最近の記事

「もし、コロナがなかったら」

「コロナがなかったらよかったのにな〜」 最近はあまり聞きませんが、この言葉をよく聞く時期がありました。私自身も、「コロナ禍ではない高校生活」を経験したことがないため、コロナ禍ではない高校生活を味わってみたいと思う気持ちはあります。 もし、新型コロナウイルスが発生しなかったら?学校生活は中学のときのように送れ、文化祭も問題なくすることができ、部活も制限がない。書き出してみると、改めてコロナウイルスというのはこれらを奪っていったんだと思いますね。 コロナ禍で一番影響力を持った

    • 無から有を生み出す

      0という概念を作った人はすごい。「無」であることを「有」の数直線上に表した。無を有のモノサシで語れるようになったのだ。 「コップに0mlの水が入っている」「太郎さんには0人の恋人がいる」など、否定を肯定で表せる。また、0があることで、10や100などが使える。n進法が使えるだけで、数はとても表しやすくなる。0がなければ、未だに正の字の数や、ローマ数字のIやVなどを数えていただろう。それほど無を有にするのは偉大な発明なのだ。 「さあ、ボクも無から有を生み出そう!」といっても

      • ポケモンバトル、実は違法説

        私はポケモン歴が浅いです。Let's Goピカチュウとソードしかやったことがありません。しかも、弟が買ったソフトをたまーにやらせてもらってる程度(自分のデータはあります)。 先日、久しぶりにポケモンソードをやりました。すると、なんということでしょう!まだ全クリしていないではありませんか! これはひどい。私はジムに向かい、キバナさんとポケモンバトルすることにしました。 はじめのジムミッション?とやらはすぐにクリア。手持ちポケモンを全回復させたのち、いよいよキバナさんとバトる。

        • 現実逃避は悪夢を見る

          おひさ。撫華でござんす。 今日はちょっとした「あるある」を語ろうと思います。みんなもこんな経験、一度はあるんじゃない? 朝、目が覚めてリビングへ行く。洗面所へ行く。顔を洗う。歯を磨く。着替える。朝の支度をする(顔洗と歯磨と着替えも朝の支度やろがい)。ちょうど朝ごはんを食べようとしたところくらいで目覚ましが鳴る。そして目が覚める。 「!?」 おわかりいただけただろうか。 今まで行っていた朝の支度は、全て夢の中で行っていたのだ。つまり、今まで夢で見ていた朝の支度をもう一度し

        「もし、コロナがなかったら」

          文化祭おとん騒動

          撫華です。我らが2年1組も文化祭に向けての準備に取り組んでいます。 例年は演劇をするのですが、新型コロナの影響にて映像作品へと変更。新型コロナが文化祭にまで干渉してきました(ちなみに昨年度は文化祭中止)。 ついこの間、その映像作品の脚本が出来上がりました。身バレと著作権の観点から内容は言えませんが。(脚本つくってくれてありがとう!多分書いた人はこのnote見てないやろけど) その配役の中で、主人公とその他2人の重要な役は決まりましたが、主人公のおとん役だけがなかなか決まらな

          文化祭おとん騒動

          人生とポテトとからあげと

          「高校生は大丈夫とヤバイとポテトとからあげでできている」 去年、社会教師Mが教え子に放った言葉。私達は、不思議な単語の取り合わせにただただ笑っていました。 しかし、よく考えると、高校生は大丈夫とヤバイとポテトとからあげでできているんじゃないか?と本気で考え始めました。そう考えた私は、この言葉を考察することにしました。 ①大丈夫大丈夫という言葉は、どのような時に使いますか?誰かを励ます時、自分の悩みなどを人に隠す時……でしょうか。他にもあると思いますが、大丈夫という言葉は、

          人生とポテトとからあげと

          右足首にアクセサリーをつければ物知りな彼氏ができる

          なんじゃこの「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいなタイトルは。って思いますよね?でもこれは風桶よりも信憑性があるはずです。 まずはこのクイズを。 「手首につけるアクセサリーはブレスレットですが、足首につけるアクセサリーは何でしょう?」 クイズ界隈では「ベタ問」と呼ばれています。それほど有名な問題なのです。早押しクイズプレイヤーだと「手首につ/」くらいでボタン押すんじゃないかな?知らんけど。 ちなみに答えはアンクレット。 そして、このアンクレットについて、とある本でこんな豆

          右足首にアクセサリーをつければ物知りな彼氏ができる

          自己紹介的ななにか

          こんばんは。撫華です。 明後日はテストだというのにnoteを書いてます。テスト全然大丈夫じゃないです。 まずは基本情報自分から個人情報晒し上げてくスタイル 撫華(なでか) 本名ではない(そりゃそう) 高校2年生のかわよくない女の子(かわよいってか弱いor可愛い、どっちの意味があるんだろ) 誕生日は9月12日 クイズの日(QuizKnockが好きなので嬉しい お母さんありがとう) 部活でギターやってる 赤色のエレキギター(かっこいい) 現在進行系で生徒会会計 高2生徒会が

          自己紹介的ななにか