マガジンのカバー画像

FUJIFILM X-A1

13
FUJIFILM X-A1で撮影した写真とX-A1にまつわるアレコレ。
運営しているクリエイター

#写真

試し撮りXC35mm F2

試し撮りXC35mm F2

X-A1用に交換レンズ フジノンXC35mm F2を購入したので試し撮り。

単焦点のAFレンズが欲しかったんですよね。
マクロって感じではないけれども、まあそこそこ寄れるかな。スナップでも使えそうですね。
とりあえずX-A1のメインレンズとして使ってみたいと思います。

FUJIFILM XA-1でスナップ

FUJIFILM XA-1でスナップ

久しぶりにFUJIFILM XA-1とノクトンクラシック35mmでスナップ。

自宅周辺と秋葉原。
アキバでは絞りをF16にして焦点距離3mから5mにしてパンフォーカスのノーファインダーとかやってみました。
いつもはどんなレンズでも基本絞り開放しか使わないから不思議な感じ(笑)

どーですかね?

FUJIFILM X-A1とEFマウントレンズ

FUJIFILM X-A1とEFマウントレンズ

先日購入したキヤノンEFマウント→フジXマウントの変換アダプタを使って、いつもの如くベルーナドームでサッカーしてみました。

まずはステージショー。
自分でも買ったこのを忘れてた28-300mmの高倍率ズームをつけてみました。
マニュアルでピント合わすのしんどいですね^^;

かつてのメインレンズ プラナー50mmF1.4をつけて。まだお客さんの少ないスタンド席。
絞り開放限定なのはドンとこいです

もっとみる
FUJIFILM X-A1&NOKTON CIASSIC35mmでランチタイムスナップ

FUJIFILM X-A1&NOKTON CIASSIC35mmでランチタイムスナップ

お昼休みにFUJIFILM X-A1にNOKTON CIASSIC35mmF1.4遠装着してふらりスナップ。

1枚目のお花の写真はRAW現像でコントラスト強めにしてます。
ようやくX-A1でのマニュアルフォーカスでの撮影にも慣れてきたかな。

ま、基本絞り開放しか使わんのでピンが甘くなりがちですけど。

それはそれで良しとしとく。

そんな今日の昼休み。

FUJIFILM X-A1 & NOKTON CLASSIC35mmでスナップ

FUJIFILM X-A1 & NOKTON CLASSIC35mmでスナップ

先日購入したFUJIFILM X-A1。こないだはノクトン50mm F1.1について語ってましたが(笑)、もう一つの愛用のレンズ NOKTON CLASSIC 35mmF1.4を装着してのランチタイムスナップを実行してみました。

今回はモニターの明るさを最大限にに設定してしてみたところ、とりあえず前よりは明るいところでも見れました。
あとは自分の視力の問題(近眼)もあって、ちょっと撮り方に工夫が

もっとみる
色々あってフジX-A1を購入

色々あってフジX-A1を購入

ライカM8が壊れて、それじゃと持ち出したベッサR2Mもファインダーが不調で。

なんだかんだ考えた末にフジフィルムのX-A1を購入しました。キットレンズ&Mマウントアダプターも一緒にね。

ボディ色はあえてのレッドを選択。
ホントはX-A2も考えたんだけど、ボディ色で決めたよ。

とりあえず撮ってみた。

とりあえず使えそうな感じです。
このカメラを選択した理由とか撮影した感想などはまたコント詳し

もっとみる