フルサワナツキ
デザイナー1年生になりました
たっくさん吸収してすくすく成長したい
http://nachous.com
読書記 「ついやってしまう」体験のつくりかた
こんにちは。 大学生になってからあまり本を読まなくなってしまったのですが、せっかくの春休みだし、気になっていた本を読んでたくさんインプットしよう!ということで本…
8
UI比較 天気予報アプリ編
i Phoneのデフォルトの天気と、tenki.jp、weathernews、Yahoo!天気のUIを比較してみました。 ホーム iPhoneのデフォルトの天気は大まかに今日明日の天気と週間天気という…
2
UI比較 音楽アプリ編
今回はSpotify AppleMusic LINE MUSIC AWAのUIを比較してみます。 検索画面 音楽再生画面 再生マークなど 音楽を探すページを 比較してみるとジャンル検索をするタイ…
5
UI比較 乗換案内編
今回はNAVITIME Yahoo!JAPAN乗換案内 JORUDAN乗換案内 JR東日本アプリのUIを比較してみます。 ホーム 経路案内 ホームも経路案内のページも、どのアプリも似ているUIだ…
1
UI分解mini 乗換MAPナビ編
前の投稿のUI分解mini Pinterest編から、だいぶ時間があきましたが今回は乗換MAPナビ(iOS版)の乗換えページのリデザインを考えてみました。 乗換MAPナビについて 乗換案…
6
UI分解 Pinterest編
お久しぶりのUI分解、今回はPinterest(iOS版)のUIを考察して再構築できたら...!と思います。 それでは早速考察から! そもそもPinterestとは Pinterestのことを知らない…
15