見出し画像

「おそば」とか「うどん」が無性に食べたい‼という思いを込めました「S&B赤缶カレー粉で作った和カレー」

ターメリックがないので、色が決まらない!!!

引っ越すまでは、スパイスを買いに行くのを我慢してるので、
最近は、今おうちにあるスパイスでまかなっています。

スパイス整理中。

いやしかし、ターメリックが恋しい。
ターメリックの重要性を実感しておりますが、
それと同時に赤缶カレー粉の優秀さに頭が下がります。

◍材料◍
・長ねぎ 1本(斜めスライス)
・株取りなめこ 1p(バラバラ)
・鶏むね肉 2枚(そぎ切り)
・生姜 好きなだけ(みじん)
・にんにく 1/2かけ(みじん)
・油
・しょうゆ
・和風顆粒だし 4g
・赤缶カレー粉 小2
◩ホールスパイス
・マスタードシード 小1
・フェヌグリーク 小1/3
・クミン 小1/2
・赤唐辛子 2本
◍作り方◍
①鶏むね肉は、塩少々とレモン汁ちょろっと、砂糖ひとつまみでマリネし、片栗粉大1くらいをまぶしておく
②鍋に油をしき、ホールスパイスを入れ着火。フェヌが色づいてきたら、長ねぎ、生姜、にんいくをいれ炒める
③しなっとなってきたら、カレー粉と顆粒だしを加えて、炒める
④なべ底にくっついてきたら、きのこと鶏むねをいれて、炒める
⑤焦げ付きやすいので、絶えず混ぜる
⑥お肉が白くなってきたら、水を400cc加え、煮る
⑦火が通ったら、最後にしょうゆで味付け

まあまあでした。。。。。

味より香りの方がおいしかった。。。。

シンプルに塩味が足りなかったかな。。。

●あつあつの状態で味見した時は、おいしかったので、そこで味つけを止める➡冷ます➡温めて食べる➡味が薄い

●塩味で調味して、最後に旨味成分を足すと、とたんに味が決まる。
旨味が加わわることによって、おいしいと感じる。

●旨味成分をはじめに入れて、塩味で調味していくと、そこまで、塩をいれなくても味が決まる。
旨味のベースがあるから、控えめの量の塩分でおいしいと感じる。

●出来立てを食べると味見した時の味でおいしく食べれる

●野菜をおおく含む汁は、再加熱して食べると薄く感じる


●水分の蒸発具合で味が変化する。特に旨味成分は蒸発しやすい?
●食材の持つ水分で、味が変化する?
●旨味は塩を引き出す。塩も旨味を引きだす?
●旨味調味料を使う時は、塩とどちらを先に入れる?

汁っけのある料理の塩味の調味は本当に難しい。
濃いかな?くらいにしないと、大体が薄くなるんです。

「汁ものの味が薄い問題」
は、来年に持ち越しです。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?