マガジンのカバー画像

大アジア思想活劇ーー仏教が結んだ、もうひとつの近代史

44
教談師・野口復堂、神智学協会・オルコット大佐、スリランカ人仏教徒ダルマパーラ、そして田中智学などなど、十九世紀から二十世紀の正史、秘史を彩る人物たちがアジアを股にかけ疾駆する近代…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

12 野口復堂 セイロン珍談集|第Ⅰ部 噺家 野口復堂のインド旅行|大アジア思想活劇

12 野口復堂 セイロン珍談集|第Ⅰ部 噺家 野口復堂のインド旅行|大アジア思想活劇

スマンガラ大長老との会見

もうしばらく、野口復堂のセイロン滞在記にお付き合いのほど御辛抱願いたい。さて、アラブの英傑アフマド・オラービーとの印象深き邂逅の、後か先かは定かではないが、復堂の口上に依ればその次にあたる訪問先は、セイロン仏教界の重鎮にして仏教復興運動の大イデオローグ、シャム派(貴族派 由来は後述)のスマンガラ大長老である。日本仏教の使者としてセイロンを訪れた復堂。当然ながら島の仏教関

もっとみる