見出し画像

4/23初の著書『「なんだか素敵」の理由がわかる 服えらびの法則』発売!!

どーも夏目奈穂です!

「ストアカ」というまなびのサイト経由で、一般の女性向けにファッションの講座を開催しています!

ストアカで講座を始めたのが2016年の7月。

あれから2年半ほど経ちまして、今回ありがたいことになんとなんと、

本が出ることになりました!!!


『「なんだか素敵」の理由がわかる 服えらびの法則』 4/23発売!!


今日4月21日なので、、、もうすぐではないですかと!!

(告知が遅い!!笑)

しかも!!

全国発売が23日なので、

もう都内の大きい書店さんで置いてある所もあるみたいでして!!


新宿の紀伊国屋書店さんにて、、、

わきゃーーー!!

並んでるーーーーっ!!!!(嬉/恥)


普段のストアカでの講座と同じく、女性向けの服の選び方について書いてまして、

写真、イラスト、文章と内容がモリモリでございます!!


誕生秘話🐣

じつはこの本のお話をいただいたのがおととしの8月頃。

珍しく友達と鎌倉の海でゆっくりしてる時、メールを見たら「以前講座を受講したのですが、実は出版社の者でして、、、」と来ててびっっっっくりしたのを今でも覚えています。


ただ、当時はまだ似合う形の講座が今のオリジナルの分類わけになっておらず、

お会いした方一人一人を感覚的にアレンジしながらアドバイスしていました。(大きく分けるとこのタイプだけど、質感がこうだから、、、みたいな)

なので

本は感覚では書けない!!!

となりまして。

出版社の担当の方と、制作会社の担当の方と共に、

マニュアルを新しく作るところから始まりました。


これがなかなか時間がかかりまして!

100人いたら100人違う!

似合うも大事だけど、なりたいイメージが大事!

と思って講座をしているので、

あーでもないこーでもないと長いこと頭を悩ませて。

ある時点でしっくりくるマニュアルが出来たことで、講座もとてもやりやすくなりました。

やー!本当によかった!!


あとは欲張って、

イラストもメインは自分で書いておりまして!

(後半一部イラストレーターさんにもお願いしています/ 最後のSTAFF参照 )

これもなかなか時間がかかりまして!!

今回iPad ProとApple Pencilでイラストを描いたのですが、

元々イラストの専門でもないし、 基本機械音痴なのでまーー最初は全然描けなくて。。。

まずは人物をバランス良く描くために、写真のトレースから始めてみたり、

ストアカでApple Pencilを使った講座に行ってみたり(先生がむちゃくちゃ可愛くてテンション上がりました♡)

イラストレーターの方に全部お願いすることも出来ました。

ですが、

私の頭の中にある、みんなの骨格や筋肉の具合などをリアルに伝えたい!


との思いから、大事な部分は全て自分で描きました。

だいぶ長いことヒーヒーー言ってたのですが、最後は割と楽しんで描けるようになりまして!

見返すとまだまだだなーとも思うけど、とりあえず今出来るMAXで描いたからヨシとしよう!

(遺伝子検査によると褒められると伸びるタイプらしいので誰か褒めてください。笑)


あとは私の写真も載っているのですが、

元々コンプレックスもりもりですし、写真は苦手な方なので、まーー恥ずかしくて恥ずかしくて!笑

手とか足とか顔とかどーすんの!?

みたいな!笑

でももはや振り切ってしまえばいいと考えて、

似合わない服を着た残念な写真

も2,3枚ほど載せてあります!

なかなかこういう分野の本で、

あえて著者のブサイクな写真を載せてる

本ってなかなかないはずなので、面白いかと思います。はい。

自然な笑顔で撮れたのは、撮影時にメイクを担当してくれたストアカの SHIMAKO先生を中心に、担当の方々ががんばって笑わせてくれたお陰です^^

ありがたや!!

そんなこんなでとっっても時間がかかってしまったのですが、

こうして初めての本が出来たことを本当に嬉しく思います。

これは

まず ストアカ という

便利で画期的なサイトがあって、

今まで受講してくださった方々、

嬉しいレビューを書いてくださった方々がいて、


それを今回出版社の方が目に止めてくれて、

私のダメダメなところを担当さんや制作会社の方が見捨てずにたくさんフォローしてくれて、

デザイナーさんやイラストレーターさん、

撮影にはカメラマンさんやアシスタントさんがいて

大好きなメイクさんがいて

出来なくて凹んでる私を励ましてくれる家族や友人がいて

いろんなアドバイスをくれる頼れる人がいて

本を楽しみにしてます!と言ってくださる人がいて

他にも、書ききれないけど私の見えないところでも動いてくれている方がたくさんいて、、、

(そう。私が元気で美味しいごはんがあって、それを作ってくれた農家の人が、、)

そんなたくさんの方々によって出来た本です。



Amazonにもありますが、

よかったら書店さんで買っていただけると

「この本売れてるんだなー」ってなってまた入荷してもらえるそうなので、

もし迷ったら本屋さんでぜひ!


ここの本屋さんにもあったよー!という情報もお待ちしております!

→LINE@ :  pyu5862j


***

大袈裟でなく、

服が変われば見られ方が変わり、

人生が変わります。


この本を読んだ方に

1つでも何かしらの発見があって、

まずは見た目から、人生がよりよい方向に動き出すきっかけになると嬉しいです。

お友達や家族とお互いに見ながらワイワイしても楽しめるかと思います!

男性はぜひ、服に困っている女性にプレゼントしていただきたいです♡

(もっとちゃんとしなよ、じゃなくて、もっと素敵になれると思うんだよね♡って渡してください!笑)


出版記念のなにかもしたいなーー。


では!


*****

あなたの毎日が

そして人生がより、

happyなものになりますように。

******


Mirrorna  夏目 奈穂



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?