マガジンのカバー画像

スワローズ関連

73
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

廣岡、よーやっとるやないか

廣岡、よーやっとるやないか

廣岡大志というオリックス所属の野球選手がいます。

昨日の日本シリーズでは先発メンバーに抜擢され、2安打打ちました。

オリックスの前は巨人にいてその前は我がヤクルトスワローズにいました。

スワローズにいた頃の廣岡は若手のホープ的立場で、出世番号の36を与えられ期待感満点。顔が小さくて背が高くて手足が長いので、スラッとしていて打席での立ち姿がかっこいいのです。

しかし期待感は満点なものの、成績

もっとみる
育成の高橋選手

育成の高橋選手

今年のドラフト会議、スワローズのサプライズ指名と言えば、育成選手一位の高橋選手です。

台湾の高校生とのことで、異例の指名らしいです。

高橋選手のことは全く知りませんが、台湾にはとてもいい印象があります。

2回行ったことがあって、一回は観光、もう一回は仕事で行きました。

どっちとも日本語が話せる台湾人に会いました。しかもとにかく優しくしてくれました。

仕事でいったときは、タピオカミルクティ

もっとみる
想い出の水色ユニフォーム

想い出の水色ユニフォーム

昨日のドラフトは即戦力投手をたくさん取れたと信じたい。

先日、我が東京ヤクルトスワローズの来年のCrewユニフォームが発表になりました。

Crewユニフォームとはスワローズファンクラブ(スワローズCrew)に入るともらえるユニフォームのことで、毎年変わります。

だいたい4試合くらいは選手たちも来て試合に臨みます。

来年は水色。

昔(25年以上前)のビジターユニフォームは水色だったので、そ

もっとみる
ドラフト会議

ドラフト会議

今日はドラフト会議です。

スワローズファンとして毎年思っているのはカツオ(石川雅規)、ライアン(小川泰弘)に次ぐ安定した即戦力先発投手を指名してほしい。

ただそれだけです。毎年先発ローテーションに入る選手が欲しい。10勝10敗でもいいから。

となると大卒以上の投手になるのかなぁ…。

なぜか分かりませんが、スワローズの上位指名の投手は中継ぎなら活躍する選手が多いです。戦力としては大切ですが、

もっとみる
奥川お前もか

奥川お前もか

スワローズの未来を担う選手の一人に奥川恭伸という投手がいます。まだ22歳。

一昨年は先発投手として活躍し、クライマックスシリーズのMVPも取りました。

しかし、怪我に泣かされ、去年今年は全く活躍できずにいます。

スワローズは先発のエースが怪我でリハビリを続けるということが歴史的に多いチームです。

荒木大輔、伊藤智仁、佐藤由規、館山昌平‥。怪我されなければ‥、と考えざるを得ない。

何が悪い

もっとみる
サイスニード、残留するってよ

サイスニード、残留するってよ

スワローズにはヒゲでスキンヘッドなのに強面じゃないサイスニードという助っ人外国人投手がいます。

彼の役割は先発投手なんですが、ペラペラな選手層のスワローズ先発陣ではフル回転して頑張ってくれました。

来年の契約については今のところ発表がないので、交渉中なのかな、と思います。

そんなサイスニード、ドーナツが大好きでミスドにはまっているようで、そのことをだいぶ前にnoteに書きました。

そして、

もっとみる
山田、飯田‥

山田、飯田‥

プロ野球好きあるあるだと思うのですが、人の苗字を聞いたときにプロ野球選手の名前が思い浮かびます。

下の子の保育園の担任の先生が三人いて、山田、飯田、根元です。

正直、誰が山田で誰が飯田かは分かりません。ただ、名前は一発で覚えました。

山田…山田哲人、スワローズの二塁手。ミスタートリプルスリー。
飯田…飯田哲也、スワローズの元中堅手で解説者。スパイダーキャッチが得意。
キャッチャーとして入団す

もっとみる