ハント@N-works

投資信託、お金、庭師、電気工事士試験資格対策など副業に関することをnoteやツイッター…

ハント@N-works

投資信託、お金、庭師、電気工事士試験資格対策など副業に関することをnoteやツイッターで発信していきます。 投資信託では、負け知らず=勝ち続けるための運用法を教えます。 運用成績は2年で+370万の確定益(初年度+170万、2年目+200万)、リターンは年12%ほどになります。

最近の記事

  • 固定された記事

販売記事一覧

「積立+裁量=ハイブリッド投資法」  ~負け知らず=勝ち続けるための投資信託運用法を教えます~ 老後資金の為のiDeCoの徹底的な活用法を教えます 自動車事故によってお金で損しない為に知っておきたいこと 会社員が副業庭師として独立するまでの道のり 電気工事士試験の複線図問題の超楽な新解法を教えます

    • 日経平均暴落開始ですかね?

      日経平均が800円以上下がったとか。 でもオルカンはちょっとだけですね。 因みにゴールドはちょっと上がってたので、追加で売って利確してます。 色々な動画やニュース見てると、市場が緊張してきたのかな、という感じです。 ハイブリッド投資法は相場を読まないので、気楽なものですが でも下がってほしいので期待を込めてそういうニュースも見てしまう。笑 でも絶対ルールを曲げることはしないので、間違っても今株の投信を買うことはしませんよ。 無敗記録も500連勝を突破しました。家

      • フリマで直販してみようかな

        皆さん、投資の調子はいかがでしょうか? オルカンは売り払ってしまったので暇ですが、ゴールドが急騰して引き続き利確の連続が続いています。 アメリカのコロナ禍で蓄えられた超過貯蓄が無くなりつつあるそうで、それが尽きたら、消費が冷え込んでアメリカ経済も落ち込むような分析をされてる方がいました。 あとは有名な投資家が株の保有割合を減らしているとか。 取り合えず下がったら買いまくりますので、暴落が待ち遠しいです。 新NISAが一部で盛り上がっていまして、株価も上がっていますが

        • 2/26 引き続きゴールド売ります

          オルカンの上昇が異常レベルですが、積み立ててる分しか無いのでまだ売りません。 ゴールドはやっといい感じで売れますね。 今日も朝にはiDeCoをSWしておきました。 昨晩は楽天証券の方で通常の売りです。 2月もそろそろ終わりですが、大きな下げが無いのであまり利益は出てませんね~。 それでも損失出さないことが一番なので、まったりと下がるのを待ちますが(^^;)

        • 固定された記事

        販売記事一覧

          投資法が順調で資産が積みあがっている後輩の話

          3カ月弱の育休が明けて、本業の勘や生活パターンを取り戻しつつある日常です。 noteの投稿サボって、副業のさらなる拡大を頑張ってました(^^;) もうちょっと投稿頻度を上げたいと思いますm(_ _"m) 投資に関してはようやくゴールドが売り相場に入ったかな、という状況。 少し前に購入しておいたのを少しずつ売っています。 iDeCoも久々にSWしました。 株は上がり過ぎて現在はほとんど持っていないので早く暴落しないかな、と思ってます( *´艸`) そんなハイブリッド投資

          投資法が順調で資産が積みあがっている後輩の話

          令和5年分の確定申告書公開!兼業会社員の還付金は約14万でした。

          私は地方在住の普通の中小企業(工場)に勤める会社員です。 現在は男性ながら育休を取得中なので、給与所得は去年より大分少なくなっています。(会社自体が残業を減らすように取り組んでいるので、大幅に残業代も減りました) 自分だけでも会社員としての給料や庭師の副業による収入、投資信託の売買益、スキル販売等いくつかの収入源がありますが、会社員としての年末調整で20万円程度は返ってきています。 複数の収入をやり繰りすることで、さらに確定申告で還付金が14万円ほどあったので、確定申告

          有料
          1,000〜
          割引あり

          令和5年分の確定申告書公開!兼業会社員の還付金は約14万…

          三井住友ゴールドカード(NL)の年会費を永年無料にする為の「100万円修行」を30万円短縮させる方法

          積立投資を行っている方はクレジットカードでの積立を行っているでしょうか? SBI証券でのクレカ積立では三井住友カードが現時点ではポイント還元率が0.5%~ゴールドで1.0%と良い感じです。 私の場合、今は楽天市場のSPUの為に楽天カードで積立をしていますが、少し前までは三井住友ゴールドカード(NL)を使って還元率1%で積立していました。 これは次年度から年会費が発生してしまいます。 この年会費を永年無料にするために、ゴールドカードを1年間に100万円以上使う必要がありま

          有料
          400〜
          割引あり

          三井住友ゴールドカード(NL)の年会費を永年無料にする為の…

          1/26 新NISA成長投資枠のオルカンを全部売却

          2024年から新NISAになって、積立設定がつみたて投資枠ではなく、成長投資枠に自動でなっていて、本来したかった積立と間違って購入していたオルカンをやっと売り捌く時が来ました。 +4.5%あれば、約定時に急落してもマイナスまでは下がらないことを祈って。

          1/26 新NISA成長投資枠のオルカンを全部売却

          子供の確定申告をする時の注意点

          4歳の息子の確定申告について書きます。 特定口座年間取引報告書は こんな感じで発行されます。息子は楽天証券だけで取引していたので確定申告もこれだけあれば可能です。 自分や妻はSBI証券から楽天証券に途中で資金を移動したので、両証券会社のを通算して申告しなければなりません。 ハイブリッド投資法を息子の口座でやり始めたのが年の途中だったこともあって、運用資産約200万円に対してリターンが通常の半分位と少なかったですが、それでも去年は13万ほどの確定益がありました。 所得税

          有料
          100〜
          割引あり

          子供の確定申告をする時の注意点

          1/24 ゴールドはまだ売らないで

          ハイブリッド投資法に関して日々の売買の様子をブログで投稿していこうと思います。 1/24はゴールドが少し上がって、RSIから見ると売り相場が近いと思います。 ただ、以前の買い相場で購入していたゴールドがまだ十分な利益に達していないので、安全を見てもう少し上がるのを待ちます。 オルカンは既に手仕舞いして利確してあるので、しばらくは放置ですね。 iDeCoも今は動きなしで待ちます。

          1/24 ゴールドはまだ売らないで

          老後資金の為のiDeCoの徹底的な活用法を教えます

          iDeCo(個人型確定拠出年金)を活用されているでしょうか? iDeCoは積立するだけだと思っている方 新NISAの方がiDeCoより有利だからiDeCoは不要だと思っている方 iDeCoでもハイブリッド投資法を使えば着実に利益が積み上がっていきます。 ハイブリッド投資法を用いたiDeCoで老後資金を準備してみませんか? 本投資法の特長はハイブリッド投資法と殆ど同じですが、iDeCoならではの特長として以下のようなものがあります。 ≫iDeCoは新NISAと比較して

          有料
          16,000〜
          割引あり

          老後資金の為のiDeCoの徹底的な活用法を教えます

          1/22 ゴールドはもう少し待ちます

          ゴールドが上がって、条件より売り相場に入ったとみえますが、他の条件を満たしていないので、もう少し上がるのを待ちます。 オルカンも更に急騰しましたが、こちらは成長投資枠に残っているオルカンの売買目安に使います。

          1/22 ゴールドはもう少し待ちます

          2024年1月途中の利確は+123,662円

          まだ月の途中ですが、自分の楽天証券の今月の成績を載せてみます。 オルカンを手仕舞いした分が反映されたので+123,662円とまずまずの利確となりました。 こんな感じで分割売却しています。 そろそろゴールドが上がって、オルカンは下がってくれると良い感じなんですけどどうでしょうね~。

          2024年1月途中の利確は+123,662円

          1/19 オルカン全部売却&ゴールドは様子見

          1/19時点の私の保有ファンド状況です。 特定口座のオルカンは、昨日全部売却したのに端数が残っているので、これを売却しておき、手仕舞いします。 特定口座内のSMTゴールドはファンドを切り替えた時の積立の残りなので、ゴールドの売り時に一緒に売り払う予定。 NISAの成長投資枠のオルカンはハイブリッド投資法の条件より、まだ保有しておきます。 ゴールドは最初の積立設定を間違えたので持っていますが、これも売り時がこれば売却してしまいます。 ゴールドはもう少し上がったら売り相場で

          1/19 オルカン全部売却&ゴールドは様子見

          電気工事士試験の複線図問題の超楽な新解法を教えます

          「こんな方に最適」 ・第2種電気工事士筆記試験の複線図の問題で時間がかかり過ぎてし まったり、よく間違えてしまう方 ・筆記試験の複線図の問題を最初から捨てている方 ・技能試験で複線図を描くのに時間がかかってしまい、時間内に回路を組み終わらない方 ・複線図の学習に時間を取られてしま い、試験勉強の時間が足りなくなってしまう方 複線図の重要性  第2種電気工事士資格試験において筆記、技能試験共に複線図が重要になります。近年の筆記試験では複線図を描かないと解けない問題が50

          有料
          3,300〜
          割引あり

          電気工事士試験の複線図問題の超楽な新解法を教えます

          会社員が副業庭師として独立するまでの道のり

          会社員が出来る副業には色々ありますが、私が実際に選んだものは庭師でした。 ◇副業庭師のメリット ・週1~2回しか請負えなくても、定期的な仕事(売上)がある ・会社員でも色々なものを経費に出来て、物凄く節税出来る ・圧倒的人手不足の庭師は仕事が無くなることが無い ・生涯現役で元気なうちは80歳を超えてもずっと働ける ・道具を一通り揃えたら、その後の売上は殆ど技術料≒粗利となる ・お客さんから感謝される ・肉体労働なので、身体を鍛えられて健康寿命が延びる ・黙々と植物と向き合う

          有料
          1,400〜
          割引あり

          会社員が副業庭師として独立するまでの道のり