見出し画像

半笑いのうんこ【ショートショートnote_13/創作】

「ショートショートnote」を購入してから、家内の目が、なんとなく、冷たい。なぜならば、私の、机の上に、これが、あるからである。

画像1

だから、少しずつ、活用しようと思い立った。先週は、二枚だけ引いて。それでなんとなく、お題になったが、説明書を見ると、こういう風に、5枚から、親がお題を決めるということになっている。

画像2
画像3

というのは、カードは、名詞もあれば、形容詞もあって。2枚だけしか引かないと、形容詞がダブることが出てくるからであろう。

この、5枚引きに従い、引いたカードが、これである。

画像4

親と言っても、家族しか、私には、いないので。家族LINEに入れて、お題を所望した。

すると、家内から、こう、返ってきた。

画像5

そして、長女からは、こう。

画像6

さらに、長男からは、こう。

画像7

最期に、次女からは、こう。


家内は、必ずこういうとき、いらない情報を吹き込む。

画像8

すると、長女がザワついて。こういうやりとりになった。

画像9
画像10

心の中の、リトルkojuroが、笑いながら、つぶやいた。

2,970円だけれど、ね。ほんとうは。


で、お題は、出揃った。「半笑いのうんこ」が、なぜか、人気だ。我が家の人々の精神年齢が疑われそうだ。

このお題の中から、ルーレットで、採用お題を決める。スマホアプリで、ルーレットを出そう。これだ。

画像11

そして、回す。結果は……。こうなった。

画像12


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

やっぱりな。


と、いうことで、今回のお題が決まった。

半笑いのうんこ。

では、本編、410文字を、どうぞ。


☆                  ☆                  ☆

小十朗は、諜報部に所属している。メインサーバーは厳密に管理され、パスワードは、随時変更されている。

今週、新たなパスワードが設定された。パスワードは、AIが自動的に決めるのであるが、結果的には、今回は、紛らわしいパスワードだった。


それが原因で、サーバーを開くときに、一度、間違ったパスワードを入力するエージェントが続出した。

サーバーには、セキュリティ上、パスワードの誤入力総数が一定に到達すると、ダウンする。ある日、それが、起きてしまった。

ちょうど、小十朗がトイレの個室でしゃがんでいるときだった。

順次復旧していく中で、居場所が居場所だけに長時間取り残され、忘れ去られた彼は、最後の手段に出た。特殊ピンマイクを、ONにしたのだ。

司令室に、不気味な笑い声が響き渡った。

ふふ、ふふふ。

その後すぐに場所と人物が特定され、解放されたが、彼には不名誉なあだ名がつけられた。

半笑いのうんこ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?