見出し画像

リキ日記_掃除

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。

我が家のハリネズミの名前は、リキという。


リキのゲージだが、1週間に1度、砂も水もとりかえて掃除をする。

この週は、ちょっと掃除を怠っていて。汚れていた。

画像2

砂は、猫用の、紙の砂を使う。リキは、回し車で走りながらおしっこやうんちをするのだが、それが下に落ちて、その紙の砂は、固まって、捨てやすくなる。

画像3
画像4

日々の簡単な掃除は、それを集めて捨てて、新しい砂を補充する。汚れがひどければ、回し車を洗って掃除をする。

そして、記録用のSDカードも、交換する。


リキは、夜行性である。昼、寝ている時に掃除をすることが多くて。リキにとっては、迷惑な話である。ゆっくり起こしていって、ちょっと多めに、リキの好きな乾燥ミルワームをあげる。

我慢したご褒美である。

画像6

掃除をすると、ケージは、綺麗になる。

画像7

これで、週末の大掃除は、終わりである。

この寒い冬をどう乗り越えるかの、大きな課題が、残っている。



■このGIFは、磯貝さんに、使わせて頂いている。動きがより躍動的なバージョンに、アップした。カバー画像も、そうだ。もともとは磯貝さんの絵に、私の拙い知識と創造力で、Canvaで、文字を書いている。全く、私の力不足も、恥ずかしい限りだ。


【今日の動画】

無理矢理のように昼間起こしたリキに、少し多めに、大好物の乾燥ミルワームを入れて餌皿を置いておくと、走って食べに行く。

そしてリキは、大好物の乾燥ミルワームを、バリバリ食べる。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?