見出し画像

リキ日記_精緻

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。

我が家のハリネズミの名前は、リキという。


もう、リキが我が家に来てから、1年7ヶ月になろうとしているが、リキが来た当初からの疑問がある。

それは、リキが、どれくらい、一晩に走っているか、ということである。

最初に動物病院に連れて行ったときに、主治医の先生が言ったのである。だいたい、走る子で、一晩に5kmくらい。いちばん走った子で、9km走ったと聞いたことがある、と。

そこで、私は、夜行性のハリネズミ、リキの行動を観察しようと、暗視カメラを設置した。今では、4台で、日夜、観察している。

今までの観察からすると、ざっくりの概算だが、4〜5km走っているだろうことがわかってきた。

リキのケージは、長男が異動して帰ってきて以来、リビングに場所を移した。このため、一時的に、3kmくらいまでしか走らない時期があったが、今は、まずまず、走っている。と、思っている。



心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

でも、そろそろ概算ではなくて、もう少し精緻に計測したいものだね。リキの、走行距離。デジタルに。


うむ。そうなのだ。それは、暗視カメラで確認し、かなり一生懸命にリキが夜、走っていることを確認し、感動したあの日からの、悲願なのである。


ひとつ、私に、案がある。

自転車の回転数計測器を、回し車につける。だが、難しいのは、リキは、時計回りもすれば、反時計回りもする。自転車のスポークにつける計測器は、前進することしか考慮に入れていないので、反対回転をしたときに、本当に計測するかどうかは、とても疑問なのである。

もう、リキが我が家に来て、2年目になる。そろそろ、リキも、ハリネズミとしては、かなりの歳になる。青年を超えてきたくらいだ。いちばん、走る時期なのではないだろうか。そして、今のケージが、そもそも、身体の大きさに、まだフィットしているのかどうか。持て余しているのか。生活のリズムは、どう感じているのか。

リキが離せないので、観察するしか無いのであるが、そのデジタルなデータに、音湿度管理とともに、この、回転数を、是非、入れてみたいのである。

そこで、機器を、春先までに調査して選定するとにした。今年の前半の目標は、リキに関しては、重要事項として、ここをテーマにあげよう。

まだ、案にもなっていないが、ここに、少しずつ本腰を入れていくことにした。



リキはこの日、全部で3時間以上走っている
夜中にガッツリ食べる、リキ


GIFリキ。ずっと走っている

磯貝さんの磯貝ワールド。四天王も、悪そうで、異形で、でも、カッコよくて。悪役は、やはり、かっこよくないと。人前では。プライベートでは、優しくても、それを、悟られてはいけない。なんだか、いつも、そんな目で見てしまう。


全部で9個になったミニチュア花器とコリキ

てるとさんに会いに、ジャパンギルド展に行ってきたのである。そして、今まで7個だった、ミニチュア花器を、2個追加した。
広口の花器を、少し足したくて。

なかなかいいのが手に入った

花器は、揃ってきた。あとは、撮影の環境と、花に対する私の愛と感心と。ミニチュア生け花は、少しずつ進化させていくことができるような気がしている。
ミニチュア生け花の会は、静かに人数を増やしている。その方々の記事を、さらっとしか読んでいないので、ちょっとじっくり読みに行きたい。そして、勉強していきたいのである。
私の、ミニチュア生け花の会の活動はまだまだ、なのである。

ちょっと古いが、11/14の段階で、17名の会員まで増えた



■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集