見出し画像

沖縄・石垣島出張での飲み食いの記録/2019年7月

2019年は7月と9月、沖縄・石垣島に出張で訪れています。石垣島に出張?何の仕事だよ?というツッコミが聞こえますが(軽くスルーし)、まずは7月に行った際の飲み食いの記録です。

前乗りで仕事の前夜、仕事仲間とともに石垣島に入ります。ホテルにチェックインし街の中心部、美崎町エリアへ。石垣島は旅で20回くらい来ているヘンタイなので地図要らずです。仲間を引き連れ、勝手知ったる感じで石垣島ヴィレッジへ。

毎回来ているセンベロのお店「せんべろ風土」さんで軽く飲み食いします。

焼きおにぎりもいただいています。ピントの位置がおかしいですが旨そう。

もう1軒、石垣牛の握りを食べに「すし太郎」さんへ。こちらのお店も石垣島滞在時にはよく来ています。ごちそうさまです。

この後、仕上げで行きつけのBARに行っていますが写真が残っていないですね。まぁ酔っぱらっていたんでしょう。ところで、石垣島に行きつけのBAR?ふふふ、約20年通っていますからね。1年ぶりでも入店したら、「おかえりなさい」と言ってもらえます。サイコー。

翌朝、ホテルの窓から730交差点が見えます。写真左の建物の奥が石垣島ターミナルですね。あー八重山の離島に船で渡りたい、けど、今回はお仕事ですからね。

朝ごはんはこんな感じ。バイキングですかね。では、お仕事へ。

夕方仕事が終わり、港付近をプラプラと。石垣島出身の英雄、具志堅さんの像です。

飛行機の時間までまだ余裕があったので、「マルハ鮮魚」さんで仕事終わりのカンパイを。港を眺めながら刺身でビールをいただけるお気に入りの場所です。

以上、石垣島出張での飲み食いの記録でした。※ホントに出張か?という声が聞こえそうですが。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?