見出し画像

【実録】ANAダイヤモンド会員への道2024/4月6日(第9回)

ANAの上級会員であるダイヤモンド会員。2024年、3年連続そのステータス獲得をめざすことを決意。その記録となります。

ANAのダイヤモンドステータス到達には、とにかくお金を払って飛行機に乗りまくり、距離を稼ぐことが必要です。貯めるのはマイルではなく、プレミアムポイント。PPと言ったりしますが、これを1年間で10万ポイント貯めることが目標となります。

4月6日(土)午前中の羽田空港第2ターミナル。まずはANAスイートラウンジへ向かいます。

席を確保したら、何の迷いも無くビールサーバーへ。土曜ですしね。

では、出発の儀を行いましょう。

修行の地、沖縄に向かいます。

この日はアップグレードはできず普通席ですが、モニター付きの機材でした。ここ最近は、機内で「VIVANT」や「古畑任三郎」などドラマを観ています。何話か観ていたら、あっという間に目的地に着きますね。

雨の沖縄・那覇空港に到着です。

少し遅めのランチは、沖縄そばではなく日本そばを。その後はホテルで夜の晩酌まで休憩です。

さ、那覇の夜の部へ。の前にホテルでウエルカムドリンクのサービスが。

遠慮なくいただきます。プチ0次会ですね。

この日の1軒目は泉崎の「足立屋」さん。

焼き鳥とキュウリでサクっと2杯ほどお酒を飲み干します。その後は向かいにある居酒屋「小やじ」さんに移動を。

山形の玉こんにゃく。お通し&赤星で再スタートを。

ホタルイカのシーズンですね。

焼酎に切り替え、岩海苔のサラダで呑兵衛としての延命措置を図ります笑

仙台味噌の焼きおにぎりでフィニッシュ。ごちそうさまです。

翌4月7日(日)。ホテルでの朝ごはんにレモンサワーを付けています。カレーと野菜でちびちびと。食べたら那覇空港に移動します。

空港に着くとすぐにANAスイートラウンジへ。

ん?二度目の朝ごはん笑。今回も飲み食いのみの沖縄修行。そして往復とも座席のアップグレードは叶わず。ダイヤ会員への道攻略は唯一「コツコツと」ですね。

■第9回獲得プレミアムポイント=2,952PP
■累計獲得プレミアムポイント=49,196PP

以上、2024年ダイヤ修行第9回の記録となります。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。X(旧ツイッター)で私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

39,023件

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?