マガジンのカバー画像

本note

8
運営しているクリエイター

#読書

これほどインターネットらしい本はない

Amazonからの荷物。「何注文したっけ?」と思いながら開封すると美しい本が入っていて小躍りした。

塩谷舞さんの初エッセイが届いたのだ。

私が塩谷舞さんを知ったのは、執筆活動を本格化した後だったのだろう。意志を持った投稿に好感を持ったのと、何だか胸をつく文章に惹かれて過去noteや、milieuの文章を読み漁っていた。スマホ時間を減らしているため最近の文章は読んでいなかったが、書籍発売のtwe

もっとみる
私も、デザイン思考家に?

私も、デザイン思考家に?

令和元年、今年はよく本を読んだ。この8年で一番多くの本を読み、未知のジャンルの本にもチャレンジした。実用書だけではなく、物語も読んだ。今までに比べて、よく読んだけれど。私個人的にはまだまだ足りない。本を読むをもっと習慣にしていきたい。

今年初めて読んだ未知のジャンルの本の一つは、「デザイン思考」に関するモノ。

Webサイトを作っていても、非デザイナーだった私にとって”デザイン”は近くて遠くて理

もっとみる