見出し画像

統合失調症の幻聴との付き合い方(あられの場合)

皆さんこんにちは、あられです。
今回は「統合失調症の幻聴との向き合い方」をテーマに書いていこうと思います。

なんでまだ生きてるの?
このクズが
役立たずのくせに
etc...

統合失調症の数ある症状のひとつに「幻聴」というものがあります。

【幻聴】
誰もいないのに声や物音が聞こえてくるといった、実際には存在しない音が聞こえる症状
主に自分の悪口、弱みなどがみられる。また幻聴によって監視されていると思い込む妄想も生じてしまう。

 実際に言われているのであれば、場所を変えるなどして「聞かない」という選択肢を取れるのですが、幻聴の場合はそうはいきません。昼夜、場所を問わず、四六時中聞こえてくるのです。「完全に聞こえなくする」というのが難しく、当事者にしか聞こえていないため、周りからの理解も得られにくいといった問題もあります。幻聴は聞こえ続けることで、発狂しそうになったり、気が狂いそうになったりします。

**

【幻聴と付き合うために心掛けていたこと(あられの場合)】**

1.幻聴にのまれないようにする(聞きすぎない)
2.幻聴に反論する労力を割かない
3.幻聴に対して否定も肯定もしない
4.幻聴が聞こえても焦らない
5.幻聴は敵ではないと認識する
6.自分は疲れているから療養が必要だという自覚を持つ
7.周りの人が言っていることではない(=周りの人は何とも思っていない)ということを理解する
8.ストレス発散

 効果があるかどうかはわかりませんが、幻聴が酷かったとき心掛けていたことです。幻聴が聞こえ始めたときは意識するなんて無理でした。なので少しずつ、少しずつです。今は薬のおかげもあって幻聴はほとんど気にならなくなっています。残念ながら完全に聞こえなくするのはできていません。

**

【幻聴が聞こえているときにおすすめのこと】**

 「何か集中できることをすると良い」と言われますが正直なところ、幻聴にある程度、慣れるまでは何かに集中するのは難しいです。

私が実際にやってみたことは次の記事の通りです。

その中でもおすすめであり、やった方が良いのは「運動」です。
家の中でYouTubeを見ながらストレッチを始め、慣れてきたら外を散歩する程度で構いません。

おすすめのYouTuberは竹脇まりなさん。

軽いストレッチからハードなトレーニングまで揃っているので、段階を踏みながら続けていけると思います。

 
 幻聴が聞こえていると寝た気がしない時期もあったのですが、運動を始めてから寝付きも良くなったように思います。

 幻聴が聞こえてつらい、しんどいという方は良ければ試してみてください。実際、医者からも言われるように「気の持ちよう」が大きいですが、自分に合った服薬できっと改善することはできます。

以上、ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました。
 

記事を読んで応援しても良いなと思っていただけたらサポートをお願いします。いただいたサポートは今後の活動に使用させていただきます。