マガジンのカバー画像

プロトアウトスタジオの記事

494
プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」のスクール生やスタッフが書いている記事です。 https://protoout.studio
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

野球こそが私の生き様 叶わなかった夢

こんにちは!野球好きのyosukeです。 私は、幼少期~社会人まで、野球を17年間プレーしてきて、結婚をきっかけに野球の道を諦め、一般企業に就職しました。現在は、小売業のとある企業で働いており、野球とは全く関係のない仕事に従事しております。 今回は、上司を捕まえて「本当に自分がやりたいこと」「自分が本当に好きなこと」などを相手に説明し、あえて疑い深く、否定的な意見を出して頂き、熱量をもって説明する事ができるか、相手に響くかどうかを検証する為に、1対1のスパーリングという手法

小売業に対する感謝 人間にしてくれてありがとう

前回の記事で自分が考える製作物をPOP analyzerという形でまとめました。 今回はその記事から更に根源的なやりたい理由まで、深く掘り下げます。すなわち、なぜ私が毎回リテールテックの記事を書くのかということです。 直属上司ともタイマンで議論して、改めて自分の会社愛を感じました。 特異的過ぎる中学・高校時代中学まで地元の栃木。高校は鹿児島に進学。理由は受験で飛行機に乗りたかったから。 好きな科目は数学。理由は点と直線の距離以外覚えなくていいから。 授業つまんなすぎ

その企画は本気なの?フォトアルバムアイデアで『スパーリング』した話

 前回の記事で、自分が本気で取り組みたいアイデアを考えました。今回は企画の本気度を自問自答するため、スパーリング(1対1で あえて批判的な意見をもらう)を実施してみました。 本気?なぜあなたが?なんのために? 下記のスパーリングを例を参考に、否定的な意見を説得できるほどの熱量が自分にあるかどうか、あえて疑い深く、否定的な意見を出す役を設定しました。  元アップル社員の2人は、レストランでアイデアを検討した。「スマートホームのビジネスをしよう」「それはない、誰もスマートホー

動画面会について考えたらInstagramにたどり着いた

動画面会とは何か 訪問診療では、ベッドサイドに子ども一家や孫、ひ孫の写真を飾ってらっしゃる方が多い。一方で、新型コロナウイルスの影響もあって「最近会えてない」という方がほとんどである。また、施設で面会の制限があり、家族からも「会えていなくて、最近の様子がわからない」と言われることも多い。  施設によってはオンライン面会を始めたところもあるが、後で述べるようにオンライン面会を実施している施設はごく一部に限られている。  そこで考えたのが動画面会。これは、家族と、施設入居中の高齢

私が作りたいIoTについて、本気でやりたいかどうか、考えてみた

今、プログラミングを学んでいるのですが、 今後つくりたいと思っているIoTツールがあります。 くわしくはコチラ↓↓ このIoTツールをどれだけ本気でつくりたいのか? というのを考えてみました。 価値観発見ワーク偏愛マップを以前書いたのですが、 似たようなもので価値観発見ワークというものを 以前やったことがあったのですが、改めて見返してみました。 これまでの人生を振り返ってみて、 無条件でワクワクしたことを書き出してグルーピングするというものです。 その中であがった私

【企画中】Lemostagram~レモンサワーLoverのレモンサワーLoverによるレモンサワーLoverのためのアプリ~

普段は居酒屋を運営している企業のマーケティングの仕事をしています。 10月からJavaScriptを習い始めたプログラミング初心者でもあります。 新しい世界の勉強を始めて、最終的にかたちにしたい企画を大好きなレモンサワーで考えています。 私の作りたいLemostagramとは Lemostagram(レモスタグラム)は、レモンサワーLoverのレモンサワーLoverによるレモンサワーLoverのためのアプリです。 飲食店で美味しい/面白い/真新しいレモンサワーに出会った時

お客さまへ来店前に、売場・在庫状況を確認できるツールを提供したい!

皆さんこんにちは!!yosukeです! 普段は、小売業の本部スタッフとして、グループ全体の情報セキュリテイ強化、ITリスク低減に努める為、Webサイト管理、ドメインの維持、運用、不正監視を実施しております。 最近になって、プロトアウトスタジオ研修を通じて、プログラミングに興味を持つようになり、Java ScriptやLINE Bot、IoTを駆使した技術を学び、知見を高め、新システムを提案できるように、日々勉強しております。 前回は、自分を見つめ直す為、偏愛マップを作成し

POP Analyzer |店舗主体でPOPの効果を明確化

これまでnote上では自己分析からのテーマ出しや、企画一歩前くらいの考察を進め、自分が製作したいものを考察してきました。 本記事では一度これまで考えてきた事柄をまとめ、POP Analyzerという一つの企画として立案いたします。 そもそもなぜPOPは存在するのかPOP:point of purchase すなわち買い物が行われるその場所のこと  ご存知の方も結構いるかと思いますが、小売店の売場についている商品説明などの表記はPOPと呼ばれております。正式にはPOP ad

【続】『思い』も一緒にファイリング!家族のLINEフォトアルバムを作りたい!

前回までこちらの記事を、もう少し踏み込んで今回記事にします! 「ありふれた日常」が消え去った日 今でこそ娘2人、家内と家族4人で幸せに暮らしていますが、ちょうど一年前、家内が心の病に侵されました。警察沙汰の後、緊急入院。当時5歳と0歳の娘も、前触れなく施設に引き取られ、「ありふれた日常」は一瞬で消え去りました。  子供・家内とも会うこともできない中、これまで何気なく一緒に過ごしてきた時間がどれだけ恵まれていたか、どれだけ幸せだったか、スマホの写真を見ながら何度も振り返りまし

ヒヤリ・ハットをオンライン化で簡単に共有して重大事故を回避する

 私は在宅医療に携わる精神科医です。  自分で作りたいものを作れるようになるためにプログラミングを最近学び始めました。前の記事も、最初の記事も在宅医療の現場へのプログラミングの応用に関するものでしたが、この中から具体化するものとして今回はヒヤリ・ハットを取り上げます。 ヒヤリ・ハット対応は重大事故を減らすだけでなく業務改善につながる 在宅医療の現場では、医療と介護と生活が入り混じっており様々なミスが生じます。特に医療現場ではミスの種類によっては命に直結することもあり、ヒヤリ

飲食店のリピート率UP!帰り際のありがとうを計測するIoTデバイスをつくる

大手居酒屋チェーンで10年働く私が、学んだプログラミングを活かして、 リピート率を上げ、売上高を上げるような、 そんな画期的なIoTデバイスをつくりたいと考えています。 飲食店の大きな課題を解決したい!飲食店の鉄則として、 『売上高=客数×客単価』といいますが、 どんなプロセスがあって、売上高が上がったのか? これを言語化できる人は非常に少ないです。 もっというと、 お客様が喜んだから、リピート数が上がり、売上高が上がった ということは、大いにありえるはずなのに、 お客様

【企画中】レモンサワーLover必見!LINEで近くのレモンサワーを探せるLemostagram

普段は居酒屋を運営している企業のマーケティングをしています。 最近Java Scriptを習い始めたプログラミング初心者でもあります。 今日は前回書いた記事(私のやりたい3つの企画! 実装前にアイデアの深堀りをしてみた)の中から1つ企画をピックアップして、さらにアイデアの深堀りをしてみようと思います! 描くゴールLINEで「今日のレモンサワーは?」と投げかけると、Instagramのレモンサワーに関する投稿のなかから、移動可能範囲内のレモンサワーや店名等の情報が返ってくる。

Maker Faire Tokyo2021作品を見て、作る楽しさを知る。今後に制作に繋げる!

こんにちは!yosukeです。 最近プログラミングを始めて、プロトアウトスタジオで、知見を高め、LINEBotやvisual studio Codeを活用しながら、日々勉強をしております。 プロトアウトスタジオの講話の中で、製作を進めていくにあたり、アート思考で物事を捉え、真のイノベーション構築する事こそが、新しい便利な日常を提案できる成功の仕組みである事を知り、「Maker Faire Tokyo2021という、参考になるイベントがあるよ!」とご教授頂きましたので、ヒ

本気で取り組みたい、3つのテーマ!

皆さんこんにちは!!yosukeです! 普段は、小売業の本部スタッフとして、グループ全体の情報セキュリテイ強化、ITリスク低減に努める為、Webサイト管理、ドメインの維持、運用、不正監視を実施しております。 最近になって、プロトアウトスタジオ研修を通じて、プログラミングに興味を持つようになり、Java ScriptやLINE Bot、IoTを駆使した技術を学び、知見を高め、新システムを提案できるように、日々勉強しております。 前回は、自分を見つめ直す為、偏愛マップを作成。