マガジンのカバー画像

a_10pm

90
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

20200831_a

朝ごはんへの気力が最近全然なくて、梨とかトマトとか、素材を口に突っ込んで噛み砕いて飲んで済ませることが多かった。けど今日は珍しくちょっとちゃんとしようって思ってナスとちくわを炒めた。料理はそこまで嫌いじゃないんだけど料理のあとの洗い物が嫌いすぎます。

夜バイト。今日はユリイカの地図特集を拾い読みして、あと小川洋子の『物語の役割』を読んでた。ユリイカの元永二郎の論考の中で「地点は動かない」っていう

もっとみる

20200828_a

なんでこんなに眠いの。いくら寝ても眠い。もしかして寝すぎで眠いのかな。

午前中は近所の喫茶店に行った。午後は家にいた。

研究進めた。落ち込もうがなんだろうがやるしかないので、あと4ヶ月やるしかないので、頑張ってやっていきましょうって気持ち。頑張ろっと。多分なんとかなる。ていうかなんとかする。

夜は主査の先生と一対一のゼミ。めちゃ緊張した。でもたくさん話せたのでよかった。

食わず嫌い王に出る

もっとみる

20200827_a

昼間は家にいた。細かい作業を片付けたり。

夜バイト。私がやっているバイトは基本的にかなり暇で、バイト中はいつも本を読んだり考え事をしたりする。今日は小川洋子の『海』を読み終えた。超よかった。超よかったので読み終えてすぐAmazonを開いて、勢いで小川洋子の本を何冊かぽちった。部屋に積ん読が大量なのにな。好きな作家はだれですかって聞かれたら、まず小川洋子って答える。疲れたときや落ち込んだときによく

もっとみる

20200825_a

生まれてから今日で24年。春夏秋冬をそれぞれ24回ずつ経験したということ、と思うと案外少ない。もう76回ずつぐらい経験したような気がするんだけど。

Yちゃんと会う。青いノースリーブのワンピース。昼に集合して、まずはお父さんへの誕生日プレゼント探しに付き合ってもらった。私とお父さんは誕生日が同じ。いいプレゼント買えた。宮下公園で寝転がりながら、おしゃべりしたり動画を見たりして笑った。買い物もして、

もっとみる

20200824_a

院ゼミ。先生にボロクソ言われる覚悟で臨んだ。けっこうボロクソ言われたけど頑張った。喧嘩になりそうだったけど耐えた。ピリピリしないで謙虚にコメントを受け入れた方がいいんだと思う。頑張る。

そのあとは副査のS先生のエスキス。S先生のエスキスほんと好き。色々具体的なアドバイスもらえて元気出た。ありがたくて泣きそう。

夜バイト。

Get Wild聴いた。元気でるプレイリストっていうのを作ってて、男の

もっとみる

20200823_a

昨日のカレーの残り朝ごはん。

研究。これまでのフィールドワークの記録、いっぱい集めた写真、を、スケッチにしまくってる。路上のグラフィティの写真をたくさん集めた。それを絵にするときに、グラフィティを残した人の筆跡をトレースしているような感覚に陥る。今の私の手が過去の彼の手に重なる。何十枚も描き続けていると、「あ、この筆跡はさっきの電柱にらくがきしてた人と同じだ」とか「あ、さっきもこのステッカー貼っ

もっとみる

20200822_a

今日はもう寝坊とかじゃなくてなんか諦めていっぱい寝た。昼ぐらいまで寝た。起きて食パンを焼かずに食べて、近所の喫茶店でコーヒーを飲んだ。

そのまま明るいうちはちょこちょこ事務的なメールを送ったり、細かい作業をしたりした。

夕方研究に少し着手。BGMは先週のエレ片。あまり進まない。

夜ごはんカレー。お父さんが作ったカレー。

夏でも熱い飲み物をよく飲む。夜はミルクティー。ミルクティー大好き。どん

もっとみる

20200821_a

昨日の夜すごくおもしろい夢を見たから、夜中に眠い目をこすりながらスマホでメモをとった。起きて確認したら「何も望まなければあいしあえる」ってメモしていた。夢の内容はほとんど思い出せない。気になる。

今日は昼間はだめで、寝たりしていた。太田上田が精神安定剤。

夜は研究にちょっと着手してる。金曜日だし、バナナムーンが始まるまでは研究頑張ろう。

今日の私の気分ぴったり短歌は、佐藤真由美のこれ。

もっとみる

20200820_a

研究。いろいろ諦めて、自分がやりたいようにやることにした。怒られそう。YちゃんにLINEしていろいろ話を聞いてもらってアドバイスももらった。

来週Yちゃんと会う約束もした。嬉しい。Yちゃん大好き。俵万智の「明日会う約束をしてこんなにも静かに落ちる眠りのみどり」って短歌良いよね。好きな人に会う前の夜の、静かに幸せが満ちる感じ。あ、こんなこと書いてるとまたYちゃんとできてると思われちゃう。

友だち

もっとみる

20200819_a

寝坊。毎日寝坊してる。今日はすごーく早く寝てみようかな。これ書き終わったらすぐシャワー浴びてそのまま寝ちゃおうかな。

研究に少し着手。あんまり進みはしなかった。でも最近ずっと何もできなくて落ち込んでいたのに、今日は何時間かパソコンに向かって「うー、どうしよ」って呟けた。それだけでも進歩と思うことにした。2ミリでも進めることが大事。

ここのところは「今日も頑張れなかった、明日こそあれをやらなきゃ

もっとみる

20200818_a

遅れました。

またなんもできない。やる気でない。状況のせいにしたくなるけど、考えてみれば私はそもそもこういう怠惰な人間だったような気もする。ダメ人間、やだ。

家でめそめそしてるよりは外に出て気分を晴らした方がいいかと思って、色々諦めて出かけた。原宿まで出て喫茶店に行った。アンセーニュダングル。自由が丘と原宿と広尾に店がある。自由が丘と広尾のは行ったことがあってどっちもすごく好きで、原宿はまだ行

もっとみる

20200817_a

眠くて大変。夜早く寝てるのに、朝なかなか起きられない。一日中眠い。

眠気覚ましに家の近くの好きな喫茶店に行った。暑いけど、熱いコーヒーを飲む。夏に飲む熱いコーヒーは結構好き。

件のコンペの提出期限が今日だった。無事制作を終えて提出完了。先生とハイタッチでもしたい気持ちだけど会えないので、メールでありがとうお疲れ様と声をかけあった。

副査のS先生に、Zoomで研究の相談させてくださいとメール。

もっとみる

20200816_a

院生の同期たちと連絡をとりあう。みんな苦労してるみたい。大学の近くで一人暮らししているMは孤独で気が滅入ると言っていた。私は実家暮らしだからMと比べると孤独ではないけれど、家族がテレビを見たりおしゃべりしたりしている音が常に漏れ聞こえてくるのがしんどい。大学のキャンパスに行きたい。夏休みの間だけでも、院生だけでも、キャンパス使えたらいいのに。落ち着いて研究できる環境が整わない。

今日は家から少し

もっとみる

20200815_a

1日全然なんにもやる気出なかった。やだ。パピコ食べた。昨日の映像の手直し少しした。夜はどうでもいいらくがきを描いた。本でも読もうかな。