20200818_a

遅れました。

またなんもできない。やる気でない。状況のせいにしたくなるけど、考えてみれば私はそもそもこういう怠惰な人間だったような気もする。ダメ人間、やだ。

家でめそめそしてるよりは外に出て気分を晴らした方がいいかと思って、色々諦めて出かけた。原宿まで出て喫茶店に行った。アンセーニュダングル。自由が丘と原宿と広尾に店がある。自由が丘と広尾のは行ったことがあってどっちもすごく好きで、原宿はまだ行ったことがなかった。原宿のも良かった。薄暗いシックな喫茶店好き。チーズケーキがおいしい。

夜はSに会う約束があった。原宿でSがやっている展示を観た。感想を言葉にするまでに時間がかかるタイプなので、その場できちんと感想を言えなかった。申し訳ない。あとでまとめて送る。ごはんも食べた。研究ができなくて投げやりな気持ちだったので珍しくお酒も少し飲んだ。そのあと宮下公園まで歩いた。Sは宮下公園に怒っていた。怒る気持ちはわかる。でも手放しに批判できないなこれは、と私は思った。公園の機能を果たしているかというとそれは確かに微妙なところなんだけど、広場のデザインとしてのクオリティは高い。この公園が整備されたことによって排除された人もいるけど、新たな居場所を手に入れた人もいる。公園ってなんだ、公共空間ってなんだ、ホームレスってなんだ、幸せってなんだ。もうしばらく考えなきゃと思った。

付き合っていた頃の私とSの関係はそれはそれは複雑で、映画が3本は撮れそうなくらい大変な恋愛だった。この恋は死人が出ると思った。色々あったけど結局誰も死なずに済み、別れてからも仲が良くて、たまに2人で会う。こんなことしてるから私だめなんだと思う。ミルク32か?

クロックムッシュって頻繁に食べられない。