マガジンのカバー画像

a_10pm

90
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

20200630_a

遅れました!

昨日の夜はおもいだしたらいうわを仕上げていた。遠隔で雑談しながら。おもゆーのメンバーは私以外みんな同じ大学出身の人たちで、私だけがちょっと部外者な感じがある。私だけまだ学生だし。でもみんな優しくて、あとみんな話がおもしろい。私はたいてい、あんまり喋らずにただケタケタ笑っている。

今日は寝坊した。食欲なくて、朝ごはん抜きだった。紅茶だけ入れた。アールグレイ。梅雨はアールグレイが似合

もっとみる

20200629_a

今日は朝から就活ででかけた。暑い。これはもう夏。

帰ってきたら頭が痛くてでろでろだった。

お父さん今日は仕事が休みだった。お母さんとお父さん、ふたりでデパートに遊びに行ってた。私に服を買ってきてくれた。かわいい服でうれしい。

なんだかあんまり書くことがない。

最近高校時代の友だちYちゃんとよくLINEをしている。中高6年間を、いわゆる「お嬢様校」と呼ばれるような女子校で過ごした。その経験が

もっとみる

20200628_a

毎月最終週の日曜日は、「月刊おもいだしたらいうわ」を仕上げる日。今月は短歌と挿絵を担当した。短歌は書きためてあるのを出してきてレイアウトすれば完了。挿絵は、友だちが書いた詩に寄せるもの。どんな絵がいいかなってこの数週間いろいろ考えてたんだけど、いざスケッチブックを前にするとなかなかうまくいかない。

部屋の中を歩き回って参考になりそうな絵を探した。高校時代に美術の授業で描いた絵がでてきて、これじゃ

もっとみる

20200627_a

K更新してないぞ! ていうLINEをしたけど返信がなかった。いや、全然怒ったりはしないんだけど、昨日の投稿の冒頭で少し体調悪いみたいなことを書いていたのでシンプルに心配した。無事だった。

かくいう私、このところの日記に不調モードという感じが出てしまっていて反省していた。いつまでもめそめそとしょげてるわけにいかない。なんとかするぞと決意したのが今日の朝。

風邪ひいてるときに休まずにぐだぐだと活動

もっとみる

20200626_a

1限から授業だった。眠い。利根川進の本を題材に議論した。利根川進はノーベル賞をとったすごい分子生物学者です。ふだん風景を研究している人、臨床心理を研究している人、身体知を研究している人などなどが集まって、分子生物学の本について議論をする。あまりにもカオスでなかなか言葉を交わすのが難しい。言いたいことはみんなにいっぱいあるみたいだった。私にもいっぱいあった。

授業が終わって13時。家の近くの喫茶店

もっとみる

20200625_a

近所の喫茶店で朝ごはんを食べようと思って出かけたら定休日だった。おとなしく帰った。家でたまごかけごはん食べました。

午後に研究の進捗報告があるからその準備をした。

そんでゼミで進捗報告したけど、素直な顔でできなかった。反抗的な学生をやっちゃった。もっと素直にやりたいのに。自分いやなやつって思う。
ほんとは大学院中退しようかと思ったこと何回かある。結構本気で考えたことある。でも親がどんな顔するだ

もっとみる

20200624_a

なんにも生み出せなかったような気がする夜。

最近は朝起きてから少しストレッチをする。ストレッチというかなんというか。バレエのバーレッスンっていうのがあるんだけど、それを少しやってる。私むかしバレエ習ってたんだ。10年くらいやってたんだよ。もう全然踊れないけど。

そのあと自分がなにしてたのかあんまり覚えていない。音楽を聴いたり動画を見たりしていたような気がする。あと、就活の連絡をちょっとしたり、

もっとみる

20200623_a

朝、友だちの研究の相談に乗った。寝起きなりに頑張りました。

家の近くのコメダに行って作業。ケーキを食べた。コメダも全部禁煙になってしまった。タバコが本当に嫌われているね。私だって喫煙者になんかなりたくなかった。課題をやったけど、あんまり集中できなかった。2時間くらいで退散。

家に帰って昼寝した。昨日夜中まで漫画を読んでいたから寝不足。情けない。

いろんな夢を見た。もう結構忘れた。

放置して

もっとみる

20200622_a

遅れました。

今日は朝から雨。私は傘をさすのが下手。傘さしてても全身びしょぬれになる。最近はなるべくでかい傘を持つようにしてるけど、それでもだめ。レインコートを買おうかな。『雨に唄えば』のポスターみたいな黄色い大きいレインコートがほしい。

昼間は課題をしていた。

昼過ぎからゼミがあった。いろんなことを思う。このゼミでの活動はもう5年目。いろんなことが見えてしまう。

疲れた。チョコを食べて漫

もっとみる

20200621_a

父の日のプレゼントを買うために家の近くを歩き回るが、なかなかいいのが見つからない。悩みながらあちこち見ていたら珍しく姉からLINEが来た。高いけどいい帽子を見つけたから連盟にしないかと。ありがたく賛成した。くまちゃんがついたかわいい帽子。

家の近くの喫茶店に行った。すごく近所なのにめったに行かない。久しぶりだった。コーヒーがびっくりするほど美味しくて感動した。マスターのおじちゃんは白衣みたいなの

もっとみる

20200620_a

昨日は帰宅した途端に自分がものすごく疲れていることに気づいた。へろへろのへろだった。朦朧としながらシャワーを浴びて寝た。

そのまま今日は昼近くまで寝てしまった。

16時から授業の日。その授業で見せるプレゼンをまだまとめきれていなかったから、その作業した。

授業の前に何か食べようと思ってパスタを作った。しかしこれが全然おいしくなかった。料理下手なんだ。

授業は、ゆるゆると2時間の議論。仲良し

もっとみる

20200619_a

すいません遅れました。

インターンに行った。その話はまあ、ここには書かない。

夜は友だちに会いに下北沢へ。喫茶店に入る。大好きな友だち。90日ぶりに会った。角刈りとルッキズムのこととか、家族のこととか、就活のこととかを話した。とりとめなくあれやこれや。楽しくて幸せだった。

喫茶店にオリジナルトーストっていうメニューがあって、どのあたりでオリジナル性を出してるのかわからなくて「オリジナルトース

もっとみる

20200618_a

健康診断の日。生まれて初めての採血。私はそもそも注射がものすごく苦手です。怖い。体に針を刺すってどういう発想なんだ。そのうえ血まで抜くって。血って赤いんだよ。超怖いよ。針刺して血抜いてまで守らなくちゃいけない健康があるか? あるか。あるな。あるけどさ。まあそういうわけで、起きた瞬間から採血のことを思ってとってもブルー。でも上手な看護師さんにあたったようで、実際はあっというまに終わった。怖いのでずっ

もっとみる

20200617_a

昨日はラジオを聴きながら寝た。爆笑問題の。深夜ラジオのいいところは、自分以外にも起きている人が世界にいるって思えるところ。

今日はWEBテストの勉強をしていた。算数や国語の問題を解く、みたいないわゆる「お勉強」の機会って年齢を重ねるにつれて減っていく。久しぶりにやると楽しい。

昔好きだった漫画を久しぶりに出してきて少し読んでみた。漫画好き。

最近、友人と漫画を描いている。基本的には友人が原作

もっとみる