見出し画像

運動することで得られる効果・メリット 8選

運動を習慣化することで、様々な影響があります。運動自体は辛い事でもありますが、それ以上にメリットが多くあります。日常に取り入れることで歯車がカチッと噛み合い、良い循環が生まれると感じています。

運動のメリット・効果 8選

①元気になる。疲れにくい。身体が軽くなる
②身体が健康になる
③自信がつく。充実感を感じる。前向きになる
④見た目が良くなる。ファッションを楽しめる
⑤走る楽しさを知ることができる
⑥食事のありがたみが分かる。スイーツやお菓子がもっと美味しくなる
⑦早起きになる。睡眠の質が上がる
⑧人に会いたくなる

①元気になる。疲れにくい。身体が軽くなる
運動をしていると、体力が確実に上がります。すると、今まで感じていたダルさや疲れがグッと減ります。仕事中に疲れを感じることが減り、パフォーマンスが上がり、余裕が生まれます。体が軽くなり、動きやすく感じます。何事にもフットワークが軽くなり、また体を動かしたくなり、好循環が生まれます。

②身体が健康になる
シンプルに健康診断の結果が良くなります。中性脂肪やコレステロール値が改善され、私はD判定からA判定に変わりました。

③自信がつく。充実感を感じる。前向きになる
このメリットが1番嬉しいかも。毎日の充実感が高まります。今日も頑張って運動したと自分を誉めることで自己肯定感が高まります。コツコツと頑張ったことが自分の身体の変化や体力に必ず反映されるので、継続することで自信が付きます。自分に自信を持つことで前向きになり、新たなチャレンジをしたくなります。また肉体的な強さを持つことも生物としての自信になると思います。メンタルへの好影響が大きいことは驚きでした。

④見た目が良くなる。ファッションを楽しめる
痩せることで見た目が変わります。③の内面の自信も影響しているかもしれません。スタイルが良くなると服やファッションを楽しむことができます。40代で結婚していると「お洒落」よりも「楽さ」で服を選んでいましたが、またお洒落をしたいと思うようになりました。ファッションを楽しむようになります。

⑤走る楽しさを知ることができる
私は走ることが嫌いでしたが、運動をしてから徐々に走る楽しさが分かりました。大人にとっては、縛られずに、好きな距離、好きな時間に、好きなコース、好きなペースで、自由に走ることがこんなに楽しいとは知りませんでした。街を見ながら走ったり、考え事をしながら走ったり、自然の中を走ったり、爽快感があります。走った後の達成感や充実感は何とも言えないです。走ることで、体力が付き、また走る好循環が生まれます。

⑥食事のありがたみが分かる。スイーツやお菓子がもっと美味しくなる
運動することで、食事に気をつけるようになります。不必要なカロリー(主には脂肪と糖質)をダラダラと食べることが減り、栄養バランスを考えるようになります。無制限に食べていたカレーやトンカツ、アイス、ポテトチップスなどなど。無制限だと有り難みや美味しさを感じていたでしょうか?制限しているからこそ、今日は食べると決めた時は、その有り難みや美味しさ(身体に悪い物はなぜか美味しい)を前よりも感じることができます。

⑦早起きになる。睡眠の質が上がる
運動をすると夜疲れて早く眠ることができ(ダラダラと夜更かしすることが減ります)、起床時に疲れが残らず、スカッと起きることができます。これは体力が付いたこともあるのかもしれません。
また、夜に運動することで、朝とてもお腹がすくので、それまでは抜いていた朝ごはんを食べたくなりますし、それが楽しみになります。栄養バランスを考えるようになると、しっかりとした朝食を食べるようになり、朝食が充実します。また、朝活で運動するようになります。朝から運動すると、1日の充実感がかなり高まります。

⑧人に会いたくなる
これは①~⑦が全て影響しているかもしれませんが、前向きな気持ちで人に会うのが楽しくなります。「痩せました?」と聞かれるのが少し面倒ですが、それも肯定的なものなので良いことです。自分に自信が付くことで、余裕が生まれ、人に優しくなります。体力が付くことで、疲れからイライラすることが減り、良いコミュニケーションが生まれます。

私が感じる運動の効果・メリット8選でした。

皆さんはどうでしょうか?
他のメリットもあれば知りたいです。

運動は体力や筋力、ダイエットなど、身体的な効果はあると分かっていましたが、精神的な内面にも効果があり、身体と心がお互いに良い影響を与え合い、まるで歯車がカチッとはまるような好循環が回るイメージを持ちました。

運動は、やればやるだけ確実に自分に返ってくるので、無駄がないし、裏切らないところも良いところだなぁと思います。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?