見出し画像

#02 配色の練習やってみた

こんにちは!
1年後、UXデザイナーを目指すデザイン学生です。

GWに配色の課題に取り組みました。
最近はイラストレーターで変幻自在に作ることが多かったので、色紙を切って貼り付ける行為に苦戦が強いられながら制作しました。


課題の内容

A. 有機的で明るいイメージを表現
B. 無機的で、落ち着いたイメージを表現
(トーナルカラーを自由に切り、余白を残さずに貼ることが条件)

完成品

実際に制作したもの

制作の流れ

  1. 有機的/無機的、明るい/落ち着いているイメージのものを書き出す

  2. モチーフを決めて、全体のコンセプトを設計

  3. スケッチブックにイメージを書き出す

  4. トーナルカラーを切り貼り付けて完成

制作時間:12時間

やってみた感想

自己採点は60点。

良かった点

  • イメージを書き出すことで、コンセプト決定までがスムーズにできた

  • コンセプトを決めたことで、制作においてもブレることなく進められた

  • 多少の修正はあったが、スケッチに近いものができた

  • 配色において色紙を並べて、合う合わないを吟味できた

  • 山を作る上で、遠近を色で表現することができた

  • 焼肉は色を変えることで落ち着いたイメージに変えることができた

反省点

  • 感覚的に配色しており、知識を踏まえた配色ができていない

  • 皿の立体構造がうまく表現できたなかった

  • タバコ/灰皿の形やサイズが他のサイズと合っていない

  • 湯気の表現がリアルにできなかった

  • 木の表現は子ども向けの絵本のようになった

  • 日光が当たる部分の色を明るくするなど調整ができたら良かった

  • 焦げた肉が暗い色になりがちだった

他の人からのコメント

良い点

  • 牛が広い空間で明るくのびのびしている

  • 新緑が綺麗で、青空が広がり、新鮮な空気が感じられる

  • 無機的の色が表現できている

改善点

  • Aは緑や青や寒色系が多い

  • Bは肉や火に赤などの色が入っても良さそう

  • 机や七輪などに汚れがあると無機的な表現になりそう

  • 青空に鳥が飛んでたら豊かな空間になりそう

  • 牛が草を食べているとまた違った雰囲気になりそう

  • 酒や空き缶が転がっている

  • 蝶が飛ぶ、花が咲くなどの装飾があるとより明るくなりそう


課題をやってみることで、自分が思っているよりもたくさんの色があること、色を並べるとイメージと違うこともよくあることがわかり勉強になりました。ムズカシィ・・・
配色はまだ感覚でやっているので、理論と結びつけてセンスを鍛えていこうと思います!

最後までご覧いただきありがとうございます!
応援していただける方はぜひスキ♡とフォローお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?