見出し画像

効率化ばかりしてみたらのおはなし

要約

効率化についての話をしています。
基本的にめんどくさがり屋なので、効率化や時短、自動化などを試してきましたが、効果はあったものの、充実感を感じることができなかったのです。
効率化にこだわりすぎると、便利グッズを増やしたり、時間を浪費したりすることになりました。
そして、自由な時間を手に入れたとしても、どう過ごすかに悩んだり、
定まらない時間が不安に感じたりしました。
しかし、やるべきことに集中し、自分が選んだことに思い切り取り組むことで、時間が効率的に過ぎることや関係構築の大切さを感じることができ、
充実感を得られるようになりました。
効率化だけを考えず、自分に合った方法を見つけることが重要だと結論付けています。皆さんも自分に合った効率化や手間をかけることを考えてみると、心軽く過ごせるかもしれません。

効率化


よく時短とか効率化、自動化などをたくさん聞いたりしますよね。
基本的に私はめんどくさがり屋なので、
「お、いいじゃない」と思っていろいろなことに取り組んできました。

そうすることによってやることが減る、時間ができる、楽ちん、
自由な時間を好きに使える、なんて思ってたんです。

ですが、できたんですけれども、全部<そんな気がする>、でしたね。

もちろん、例えば、お料理だったら、野菜などの種をまいて育てて、
火をつけるときは自分で火を起こすとか、
最初から極端なことなどはしないで、ある程度普通なことをしています。

そうするとできることがたくさんあって、充実するっていうことに気づいたんです。

やることが減ったり、時間ができたり、楽だったり、自由な時間を好きに使えるなどのところでは、最初はそう思ったけど、
充実感がなかったんですよね。

便利グッズ


そこで仕事も生活も効率化ばっかり気にしてやっていると、
何が増えたかというと、便利グッズ。

その時は使うんだけど、そのうちなんか全然使わないで、
やっぱり今までやってたような自分のやり方になって、
その便利グッズたちがあることさえも忘れてたりしました。

あとは、時間ができたとしても、もてあましたりして、
自由な気持ちに結構ならなかったんですよね。

休むときは休むって決めているので、
決めてないときに時間がポッてできちゃうと、
さて私は一体何をやってるのかしら?みたいな、
そんな気持ちになったりしました。

そこで思ったのが、やることも自由な時間を手に入れたらどうなるかっていうことを考えたんですよ。

自分で選んでやることなので、その時間も楽しめるようになりましたね。

時間がない、忙しいと思っても、それだけやることがある自分だと、
なんか元気にできるんですよ。

やれることをやることに集中するから、サクサク進んで、
結局効率化されていたり。

やりとりとかも、自動化して返信メールだけで終わらないで、
人との関わりも自分がつながっていることを感じて充実感がありますね。

なんでもかんでも、効率化と考えることをやめたんです。

誰かがね、世間がね、そういうことを言っているからではなくて、
自分に合った効率化とか、手間をかけることを決めると、
心軽く過ごせますね、というお話でした。


応援してくださるととても嬉しいです。研究費や活動費にありがたく使わせていただきます。元気の出るような、ためになるような記事を書けるようにがんばります(^o^)