見出し画像

妊婦の喫煙

妻に第一子が宿りました。

まさか、自分が父になるとは。
未だに信じられない自分もおり、
不安があります。

妊娠中に何が一番心配かと言えば、
妻の体調の変化と健康。

妻は、喫煙者であり、ヘビースモーカー。
妊娠中は我慢をしてくれてはいるものの、
つい最近、我慢の限界とストレス?
という名の言い訳で喫煙を。

胎児には絶対に良くないし、
やめてほしい。
しかし、どうにも我慢ならないと。

ストレスを溜めるのが一番良くないから
それなら吸うというのが理屈らしい。

でも、そのストレスより喫煙の害のほうが
大きいとも色々調べてると書いてある。

喫煙のことで、しばしば言い合いになる。
喫煙している所を見ると、
胎児が苦しんでるのではないか?

産まれてからなんらかの障害のリスクが
あったらどうしよ?

沢山の不安が波のように押し寄せる。

妻だって我慢はしてるのはわかる。

だけどせめて出産まで我慢してほしい。

Noteに綴ることしか出来ないけど。

元気で母子共に健康的な出産をしてほしい。


そして、健康な赤ちゃんを産んでほしい。

ただ、それだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?