見出し画像

なんで渡航前から書き始めるの?

ほとんどの人は渡航後か帰国後に体験談を書く。

でも私は、準備段階から書き始めたいと思った。

今日は理由について書いてみる。




経験や感情には賞味期限がある

人間は忘れる生き物だ。その日に経験したことや感じたことは、次の日には少し薄れ、1週間も経てばかなり薄れている。

もちろん大まかな出来事は覚えているのだけれど、一瞬に対してわいた心の声や感動、違和感は時間が経つとなかなか言葉で表現できなかったりする。

だから私は、新鮮なうちに、言葉にできるうちに綴っておきたいと思った。


現地に着いてもリアルタイムで書きたい

私は新鮮なうちにネタをどんどん卸していきたいと思う。

現地に着いたらきっと新しいことの連続だし、それをリアルタイムで書き綴っていきたい。そんな時に「準備編」を思い出しながら書いていたらもったいないし、ワーホリが終わった頃には、1年前のことはきっと忘れている。

だから、間をおかずにどんどんここに書き足してもいこうと思う。

等身大で、一瞬一瞬抱いたものを見逃さずに、ここに形にしていけたらいいなと思う。



新鮮なうちに文字化する


本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎