見出し画像

№83【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『選ばれしキャベツ』

ある日、買い物に行ったときのこと。
キャベツを1玉買おうと野菜コーナーに移動したら、一番手前にメッチャいい感じのキャベツがドーン。でも取る前にちょっぴり躊躇した。
今までの経験上、大きくてパッと見きれいな野菜なのに売り場の目立つところに置いてあるものは要注意。大抵どこかに傷があるか、裏側があり得ない汚れ方をしている、または虫が一緒にラップされているとき。
浮かれず、警戒しながら、よくよく確認してみると、これは紛れもなく大当たり。
「ひゃっほ~! ナイス目利き。ここ一年で一番大きいキャベツじゃーん」
と心ウキウキ、レジに行った。

すると優しそうなベテランの店員さんが、そのキャベツをピッしながらこう言った。
「あら~お客さん、大きいキャベツ! よく見つけられましたね~」
うそ~ん。店員さんもびっくりの選ばれしキャベツなの? ラッキーと言わんばかりに店員さんも一緒になってキャッキャと喜んでくれた。

キャベツ1玉で2度いい気分になった。あと3回はこのネタで盛り上がれそう。4444(よしよし)。




この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

#家事の工夫

3,872件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ