見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№440 『教えない方がよかったかな・・・』

小4の娘が、ちょっとお疲れ気味。
「眼精疲労かな・・・」
と言っている。ゲームのし過ぎか、動画の見過ぎか・・・。

こんな時にいいのはホットタオル。

濡れタオルを1分レンチンして、ビニール袋に入れたら、被害は最小限。
どこも濡れないので、どこでも使えて超便利。

横になって、目にホットタオルを当てるように娘に声をかけた。
「お母さん、これ気持ちいいね~」
なんか・・・まったりしている姿が、超 猫にみえる。

そのまま、娘はベットで気持ちよさそうに寝てしまった。

 実際、楽になるからおススメ。さらに横になった状態で首の下に入れると、肩凝りにもいい感じ。

寝相が悪いので、タオルが冷える頃には、そのタオルもどっかに行ってしまう。そのため、今のところ風邪をひいた事はまだない。

次の日の夜、娘が自分でチンして、ホットタオルを用意していた。とっても気に入ったららしい。

 ところが、次の日の朝、娘のベットを見ると、昨日のホットタオルと、さらにその前のホットタオルが転がっているのに気が付いた。

一体何個まで溜める気なのか・・・。気になって、放置することにした。


するとその後、しばらくして、その使い終わったタオルが、なぜかワタクシのお気に入りの椅子に、移動されていた。

 

「何これ?」

と娘に聞くと、にーーーっと笑った娘が

「ありがとうね~。楽になったよ~」

と言い残して、どこかに逃げて行った。

 

「ちょっと!嬉しかったのはわかるけど、こんな所に置かずに、洗濯に出しておきなさ~い!」

 

嬉しさの表現が独特過ぎる。
猫ちゃんが嬉しい時に、自分の好きな物、例えばネズミを持ってきて、飼い主さんが驚くという お礼の方法に超似てる。

「うそーん。迷惑なんですけど~!」

ワタクシ、タオルがくっさくなっていないかが、ただただ心配だった。
使い終わった 濡れたタオルの放置。 夏は絶対に無しだ~!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

#子どもの成長記録

31,624件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ