見出し画像

№07【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『イメージ違った! 狭くない?』

ある日の夕飯時、ちょっと前のお茶のCMを見かけた。
「千利休」役の俳優さんが、チョコンとしたカワイイ感じのおじいちゃん。

「お茶と言えば、千利休っていうイメージだよね~」
と、ワタクシなんの疑いもなく、スルーしていたら、ダンナがこう言い出した。

「千利休さんって、180㎝もあった大男って知ってる? イメージ違うんだよね」


あ! 最近見た動画でも、同じことを言ってた!
と思ったら、それを聞いていた小6の娘が目を丸くしてこう言った。


「お父さん、身長180センチくらいだったよね? 体重は知らんけど同じくらいのサイズなの?」

へ~、ダンナはもしかしたら「千利休サイズ」なの?
諸説あり、と言われるから、本当かどうかは知らんけど。


意外な共通点をみつけてしまい、歴史上の人物がググっと身近になった。




ところが、すぐさま、娘にこうツッコまれた。


「そんなに大きかったら、茶室、狭くない?」


よくよく考えてみたら、ダンナはお茶も点てられんし、正座もできんし、普通に場所をメッチャ陣取る感じ。

なんだったら、8畳間の部屋だって、ダンナがいるだけで、すぐに体感2度上がって、ちょっと暑い。


正直、2畳しかない茶室とは無縁でよかったと思った。
夏は、特に、絶対に。






※※※

千利休さんは180㎝あったと、ワタクシが知ったのはこの動画。
エグスプロージョンさん、ありがとうございま~す(^▽^)/


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,992件

#最近すきな動画

2,468件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ