見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№445 『トレジャーハンター?』

明日から子供達は新学年。

「明日の準備をしておくか」
と珍しく朝から動き始めたワタクシ。

ところが学校からのお知らせを読み返すと
「宿題は○つけする事」
と書いてあり超焦った。

「あれ?お姉ちゃん・・・そんな事を言っていたような・・・」
慌てて、解答集を持ってくるように小5になる娘に声をかけた。

するとお約束通り
「お母さん、ここに入れておいたんだけど・・・ない!」
どうやら、プリント類や旧教科書を片付けた中に紛れてしまったらしい。

「ちょっと~!キチンと片づけておきなさいよ!」
娘とワタクシ お互い同じセリフを言いながら、探す、探す、探す。

でも、ちょいと出てくるわけもなく、ワタクシ腹をくくった。
「よし・・・自分で解く!」

娘の算数の問題をみる。
「分数と小数点以下2位までの計算?・・・ざっと200問はあるかしら・・・」
無理無理無理!
前言撤回。
また、速攻で解答集、いやお宝探しを再開する。

しばらくして、イメージとは違った形の解答集を発掘できて、心底ほっとした。
解答集大事!


鼻歌を歌いながら、マルをつけ始めると、すぐに問題が起こった。
「あれ・・・このページ1問も解けてないよ?」
どうやら問題を写し終えて力尽きたページらしい。

これからは、長期の休みは宿題が済んだら終わり!ではなく、
「登校が出来る状態まで準備し終わったら、宿題終わり」
という事にしようと、反省した。

【保存版】note mymymama hanko7





※※ヾ(≧▽≦)ノ ちょっとCM ヾ(≧▽≦)ノ ※※

 大人女性向けライフスタイルメディア
【folk】(フォーク)で

1500字verの【2分で読める子育てエッセイ】を全5回で掲載予定です。
今週は第2回↓↓。よかったら読んでみてくださいね(^▽^)/


folkオフィシャルライター・デビュー作品はこちら↓


いつも応援ありがとうございます!
ヾ(⌒▽⌒)(◍>◡<◍)。ヾ(>v<。)ノ゙٩( 'ω' )وヾ(。>v<)ノ゙

まいまいまま(mymymama)
2022.04.07



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,956件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ