見出し画像

抵抗のない道、違和感のない方を選ぶ

【音声で聴きたい方は一番下の「ラジオ配信」からどうぞ】

私たちの
未来は無限通りに存在していて、

どの仕事にするか、
誰と一緒にいるか、
未来でどの道を選択するか。

選択肢は常に無限にあるものです。



自分の未来が、
あの仕事をしている未来もあれば、
別の仕事をしている未来もある。


今のパートナーとずっと一緒にいる未来もあれば、
違うパートナーと一緒になっている未来もあれば、
一人でいる未来もある。


どの人生のシナリオも、
可能性はあるのです。


=====================

自分自身のチューニングを
どの未来に合わせるか、
そこがカギになってくると思います。

======================



それが全てです、
だから、いつも自分を調えておくこと。


未来をイメージしてみて、
こっちの方がしっくりくる、
こっちの方はワクワクする、
という道があるのであれば、
そこに意識を合わせていってみる。


色々な未来の道を想像してみて、
これはなんかしっくりこないな、
わくわくしない、
ん?という違和感がある、
なんだか微妙、、、と抵抗がある、
良いことは間違い無いんだけど、なんか胸がつかえる、

その感覚を大切にして、
それを感じたら、
とにかくいったん立ち止まってみると良いと思います。


締め切りギリギリだったとしても、
違和感や、しっくり感がないのであれば、
立ち止まる、

立ち止まって、自分を調えて
そのまま数分、数時間過ごしてみる、

そうしていると
内側から答えがでてきたり、

他人の口を介して答えをもらえたり、

街中のポスターから答えをもらえたり。


抵抗を感じる、感じない、
なんとなくしっくりくる、こない
という感覚を大切にしてみましょう。


================
内なる自分が
本当に望んでいる道は、
全体の望みでもありますから、

最も抵抗が少なく、努力感なく
簡単に叶っていくもの。

なぜなら、
私たちは「分離」した存在ではなく
「全体」だから。
===============


全体と一致することで、
全てのタイミングがぴったり合い、

自分で、
「手に入れようとしているわけじゃない」
「頑張ってるわけじゃ全くない」
という、
努力感はないのに、

なぜかスイスイと道が開けていった経験
今までにないでしょうか?


その感覚が
一致した感覚。





なぜ、そんな簡単に進むかといえば、
「抵抗を手放している」から。


降参、サレンダーですね。


「もう無理、お手上げです」
「委ねます」

と降参すればするほど、
道がひらけていくものです。

「自分の力で切り開いていきます!」

と力いっぱいにコントロールしていく方法も
ありますが、

それよりも、
内なる自分の声を聴いて
全体と自分とを一致させて、

全体の力を借りて、任せて進んでいく方が、
楽に、心地よくすすむことができます。


もちろん、その間には
色々なことが起きますが、

それでもどんなことがあっても、
それが最善だったのですから、

「そうか、そういうことだったんだな」
で終わり。



最高でもなく、
最悪でもなく、
「全てがベストで、全てが最善」です。



そうして、
自分自身を一致させて調えて、
常に自分の状態を確認しながら進んでいけば、


1年したら、
自分を調えておくだけで、
思っていた世界と全然違うところにきた、
人生って本当に面白い、

となっていくのだと思います。

いつも自分を調えていきましょう、
そのために立ち止まる時間を。

そして、
自分にとって抵抗の少ない道、
違和感のない道を選びましょう。

それが、
本来の自分が望んでいる方向だからです。


アーユルヴェーダやヨガ、
瞑想や呼吸法の習慣は
私たちにそんな大切なことを
思い出させてくれます。

できるところから少しづつ
取り入れてみませんか?



1年の始まり、
頭の中が整理できない、
自分がどうしたら良いのか分からない、

など、行き詰りや、滞りを感じて、
なかなか一歩が踏み出せない方。

自分の中のどこにどんな「滞り」があるのか
どのような「怖れ」が
自分を前にすすめなくしているのか
一緒にみていきませんか?

ご希望の方はこちらからどうぞ
(1月の枠は残りわずかとなりました、ご了承ください)

➨個人セッション「調える」/個人セッション「継続」

▶「Core塾」
瞑想会&自分と向き合う時間
◎朝の瞑想会/夜の瞑想会/インド哲学カフェ/バガヴァットギータ、など
本来の自分を思い出す場所。
いつでも安心して心の内を出せる場所。
誰とも話さなくても安心して静かに坐れる場所。
誰一人孤独にせず、全てを否定することのないコミュニティ
家でも、会社でも、仲間内でもない「第4の居場所」
ご興味のある方はこちらから⇒

▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE

▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2023年7月末までいっぱいになっております。
(2023年8月分のご予約を承っております。)
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。

▶Instagram
▶音声配信StandFm








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?