見出し画像

「地味」に「静か」にコツコツ続けることで、内側に静けさと平和がおとずれる

「地味」に「静か」に続けること。
それが、私たちが
継続的に幸せで豊かな生き方をするための
大切な要素のひとつだと思っています。


私たちは
何かを無理にやろうとすると、
心が忙しくなります。


心が忙しくなると、
焦りが出てきます。


焦りが出てくると、
不足感や焦燥感が出て来て、

自分にはあれが足りない、これが足りない、と
自己否定にはしります。




そんな不足感や焦りから
スタートしたものごとは上手くいきません。


こうして
負のスパイラルに入りはじめて、

そして、
「あれもこれも手を出す」
ということになり、
結果的に疲れてしまい、途中で投げ出したくなります。




地味さと静けさを大切にできる人は
同じことをコツコツと継続できます。


無理をしないから、
心が穏やかをキープできて、

一緒にいると、
すごく落ち着いた雰囲気があり、
余裕を感じます。




「この人安定していて心地よいな」
と感じられます。


目立つこともなく、
地味で静かかもしれませんが、
私たちはそういう人の周りにいたくなるものです。


なぜなら、そういう人といると
自分の内側にも静けさを感じることができるからです。




内側が静かな人は、
好きなもの、好きな人、好きな時間を
大切にして、
静かにシンプルに生きています。


心を鎮めていくこと。


心が鎮まれば鎮まるほどに
穏やかで静かな毎日になります。


そして、目の前にきたものを
丁寧に取り組んでいく。


自分の世界は、全て自分で創り出しています、

穏やかで静かで平和な世界を生きたいのであれば、
自分の心を鎮めることから、ですね。


アーユルヴェーダの叡智も、ヨガ、瞑想の習慣も
私たちに
心を鎮める大切さ、
静かに坐ることの大切さを教えてくれます。


瞑想は、まさに地味で静かですが
コツコツ続けることで、
内側に静けさと平和がおとずれます。


瞑想の習慣取り入れてみませんか?


▶「Core塾」朝の瞑想&自分と向き合う時間
●毎朝6時15分~45分の瞑想会
「呼吸法・瞑想」と「書く瞑想」を通しての自己対話を深めます
●毎月開催「Coreミーティング」「インド哲学カフェ」
対話を通して、ひとりでは気づけない自分に気づいていきます。
本来の自分に還る、毎日を丁寧に生きるを思い出す場です。
ご興味のある方はこちらから⇒

▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨各種オンラインコースをご案内
➨コアデザイン研究所の公式LINE
▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2023年3月末までいっぱいになっております。
(2023年4月分のご予約を承っております。)
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方は
LINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。


▶Instagram

▶音声配信StandFm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?