見出し画像

ブログのネタは探すものではなく、つくるもの。

個人事業主として
「何を発信すればいいかわからない」
と、よく耳にする。

確かに、
情報はもうお腹いっぱい!と言うくらい
溢れている。

自分なんかが、
こんな発信をしても・・と、
思う人も多いだろう。

では、
ネタを探すのではなく
つくってみたらどうか。

どうやって?

サービスを提供するのだ。


「私は活動しているよ」と、しっかり伝えよう。

私は、
サービスありきではなく
発信からサービスを作っている。

「こんなこと教えてくれませんか?」
「一緒にやってくれませんか?」

そんなご依頼をいただくことで、
サービスを提供しているのだ。

「自分のやりたいことと違うから」とは
言わずに、
まずは一旦めっちゃ感謝する。

もちろん、
「絶対にできないだろうな」と思うことは
やらないし、
そもそも声はかからないだろう。

でも、
自分もやってみたい!と思うものは
サービスをつくって提供している。

だからこそ、

・お客様の声をいただける
・新たな依頼をいただける
・ブログでレポート記事が書ける

など、「私は活動しているよ」と
しっかり伝えることができる。

サービスを提供したら、
ブログやSNSで開催報告を書く。

これは、ワンセットだ。

「時間ないし週末でいいか〜」と思うと、
きっと書かない。

これをしたら、あれをする。
あれをしたら、それをする。

そんな流れができると、
いちいちやる事を考えなくてもよくなる。

もちろん、
ブログを書く時間も最初から
確保しておこう。

記憶が新しいうちに、
アウトプットするのだ。

それに、
開催報告のブログを待ってくれている
お客さまもいたりする。

私も、
自分が参加した講座やサービスについて、
その人のメルマガやブログなどで
紹介してもらうとやはり嬉しい。

サービスを提供して、
ブログのネタをどんどん作ろう。


サービスを提供すれば、インプットもできる。

お客さまと直接お話しすると、
そのお話自体が「インプット」になります。

例えば、
お悩みや困りごとを聞いた時、

「あ、これはブログでも
シェアしたら良さそう!」と
ブログのネタが見つかるのです。

とはいえ、
すぐにブログを書けるか、というと
予定があったりもするでしょう。

私の場合、
「今は書く時間がないな」と思ったら
Twitterにネタをつぶやいておきます。

そもそも、
サービスを提供しようと言われても、
まだサービスがない。

そんな人は、
私のように発信からサービスをつくる
という方法もあります。

サービスは出しているけれど、
手応えを感じない。

そんな人は、
サービスの内容自体を見直したり、
普段のブログの文章を整えてみては?

「私のSNSやブログは、
申込みたくなる流れができているのかな」

そう感じた方は、
申込み前後の「流れ」と「文章」を整える
個別サポート
にいらしてください。

定員のためモニター募集は終了していますが
優先案内を受付中です。

小谷と一緒に整えていきましょう。

【個人事業主・これから起業されたい方向け】

▶︎ やりたいことが習慣化できるオンラインコミュニティ「まなラボ」
※6月から参加されたい方は、5月26日(金)23:59までにお申し込みください。

▶︎ 申込み前後の「流れ」と「文章」を整える個別サポート
※定員のためモニター募集終了。優先案内を受付中。

サービス一覧を見る

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

最後まで読んでいただきありがとうございました!たくさんのビュー、スキが執筆の励みになっています。いただいたサポートは子どものおやつにさせて頂きます◎