見出し画像

新しいことをするのは苦手だったのに

なかなか続かない物事をどうやって習慣化していくか考える記録、5日目になります。

記録を取ることで、最近できていなくてまずいなぁという意識が、明らかに頭の中に引っかかっております。
今日は、一日に一万歩はなかなか歩くことができない現実をどうにかすべく、意識的に芝生のある公園に出向きました。地を踏みしめる感触が面白く、今度はもうちょっと広い場所があるといいな、と、今までにはなかった興味関心が芽生えます。
色々と発想が繋がって、次に向かう感じ、自分の心が新しくなってゆく感覚が心地いいです。これを癖づけたら、加速度的に楽に、楽しくなってゆく予感がします。

きょうの成果
1.読書◯
2.発声練習◯
3.腹式呼吸◯
4.10,000歩ウォーキング◯12095
5.映像作品を1つ見る×
6.写真を上げる◯
7.10ツイートする◯
8.text live◯
9.note記事更新◯ 8/9

昨日に引き続き、部屋の中をぐるぐると歩き回りながら読書する、に挑戦しました。テーブルと椅子の位置を変えれば、割と長い距離を取ることができて、集中も途絶えず30分ぐらいはぶっ続けで歩くことができます。何より、一日にやるべきことが二つ同時に片付いていくのは気持ちがいいものです。本の内容が頭に入らない、ということも、特にありません。

また、記録を取ることによって、同じ本をもう4日も読み続けていると気づいたので、そろそろ終わりにしたくなり、1冊読みきりました。

ちゃんと記録していなかったら、ダラダラと20ページずつぐらいゆっくり読んでいたと思います。早ければいいというものでもないんですが、集中して終わらせることができるのならそれに越したことはないんじゃないかと、今は思っています。

週末を推しのレギュラー番組が何本かあるので、映像作品の録画消化が厳しいと実感しました。これも、スマホで見ながらウォーキングするとか、何か工夫がいるんじゃないかな。
ソシャゲの周回は、手持ちのスマホが防水だと気づいて、入浴中にやることにしました。

記事のヘッダーにする都合で、写真を撮っています。以前は何も撮らない日がかなりあったんですが、ネタがなくなるのが嫌で、こまめに意識するようになりました。
カメラの操作も少し覚えて、アプリを通さずに加工しています。先週までは、写真に映り込んだスマホの影を消すことさえできなかったので、これはかなり大きな進歩です。

テキストライブの音声入力はめちゃくちゃ疲れるので、長時間は今のところできそうにありません。まず、喋り続けることに慣れていない。
キーボード手打ちの頃は、手を止めてTwitterを見たり、ゲームをしたりと、ダラダラと長時間やっていたので、集中力を発動するだけで疲れるんだと思います。
ただ、短期集中だと、場面場面で何を伝えるのか常にフォーカスしながら進めるので、プロットからの逸脱は減りそうです。減って欲しいです。

昨日は一記事更新するのにまさかの50分もかかってしまったので、新たに30分以内で書ききるという目標を掲げてみます。

羅列してみると、ここ数日で不具合を調整すべくかなり新しいことに手を出しています。挑戦と呼べるほど大きな変化はないのですが、小さな変化を数打って積み重ねてゆくのがスタイルなのかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?