見出し画像

いろいろ始めたい4月。あえて「ご自愛」月間にしませんか?

こんにちは。


ピアノ講師、メンタルコーチの「One Heart」です。


見出し画像は、瞑想アプリ「Meditopia」のメッセージ画像です。
(わたしの瞑想の”友”)


4月。
なんとなく、新しいスタートラインに立っているような気がしますね。


気持ちも新たにいろいろとがんばりたいこともあるかと思いますが、
頑張り過ぎてヘトヘトにならないために、ぜひとも実践したいこと。


それは・・・
「ご自愛」です。


もちろん、やりたいこと、叶えたい夢にむかって日々努力することもすてきですが、頑張りすぎには注意。


そこで、あえて今月は「ご自愛月間」として、
自分をいたわる一ヶ月にしませんか?


4月は、「ご自愛」をテーマにしたnoteをできるだけ多く投稿していきたいと思います。


✧˙⁎⋆マガジンの「ご自愛note」もぜひ読んでみてくださいませ。
”One Heart”の過去の「ご自愛」をテーマにしたnoteを読むことができます。


✼••┈┈┈┈••✼


まずは、日々やっている「ルーティン作業」について。


これは、仕事でのルーティンワークではなくて、
日常のささいな「ルーティン」です。


毎日、やっている「当たりまえの作業」。


これを見直してみましょう。


  • 早起きする

  • 12時になったら昼食

  • すきま時間のスマホやゲーム

  • ながら作業

  • とりあえずビール

などなど・・・。


何がルーティン作業なの?と思うかもしれませんね。
ちょっと補足していきたいと思います。


早起きする、というのは、身体にとってもとてもいいことだと思います。


毎朝決まった時間に起きることは、体内時計を整えるのにはいいのですが、眠いのに、もうちょっと寝ていたいのに、むりやり起きること、ありませんか?


人間には、いい時の”波”、悪い時の”波”があります。


時には、もう少し寝ていたい時もあります。


私は、一度起きて眠かったら二度寝をします・・・笑。


無理をして早起きをすると、一日のスタートが気分の悪いものになってしまいます。


仕事に出かけなければいけないなどの理由がある場合もありますが、寝ていても大丈夫な日は、いつもより1時間程度はゆっくり寝ていてもいいかもしれません。


あまり長く寝過ぎてしまうと、体内時計がくずれるだけでなく、逆に身体がだるくなって一日ダラダラと過ごしてしまうことがあるので、できたらタイマーをかけておくといいと思います。


✼••┈┈┈┈••✼


次に12時になったら昼食、というのは、昼食に限らず○時になったら〜をする、というよくあるルーティン作業のひとつのことを言っています。


これも人には”波”がありますし、気分もありますので、一概にこの時間にこれをするというのは当てはまらない時もあります。


本当に○時にそれをしたいのか・・・。


そんな問いを自分に投げかけた時、答えに困ってしまう人、いらっしゃるのではないでしょうか?
(お仕事されている方は仕方ないですね。でもずらせる場合は少し食事の時間をおなかに合わせてみるのもいいかもしれませんね)


時間になると決まってするというのは、脳が自動的に時間管理をしているんだと思いますので、ちょっと見直せるところは、リストアップしてみてもいいかと思います。


✼••┈┈┈┈••✼


すきま時間にスマホやゲーム、ながら作業というのは行動のルーティンです。


時間管理というルーティン作業ではなくて、いつもこういう行動をしてしまうという、無意識の行動パターンです。


すきま時間を有効活用しようと言っているわけではありません。


すきま時間の使い方を、ご自身の満足する使い方に変えましょう、ということです。


ながら作業もそうですね。


時間のムダだから掃除しながら電話したりと、複数のことを同時進行して、時間の効率化をしようと頑張っている人、多いと思います。


✼••┈┈┈┈••✼


「とりあえず、ビール!!」
居酒屋さんでよく最初のオーダーで耳にする言葉。


”ほんとにビールが飲みたいの?”
と疑問を感じたことはありませんか?


まぁ、そのあともいろいろと飲むんでしょうけど、
最初からお料理に合わせたお酒をオーダーするのもいいかと思います。


アルコールって、飲みすぎると冷静な判断ができなくなります。
(これは心理学でも言われていること。科学的に証明されています)


どうせ・・・冷静な判断ができなくなるのなら・・・、
好きなお酒飲む方が”わたし”が喜ぶんじゃない?
(究極的な考えですが)


お酒は、料理の味を引き立ててくれる役割もあります。
レストランには、ソムリエなどの料理とお酒のペアリングに詳しい方がいるところも増えてきました。


またお酒もとても深い世界。


テイスティングする時、味だけでなく見た目や香りを確かめたり、喉を通った後の後味なんかも感じてみたりしますよね。


以前はわたしもお酒を飲んでいましたが今は断酒したので、お酒の楽しみは過去の記憶になっていますが、コーヒーなども同じでとても深い世界です。


一度この深い世界を知ると、とことん突き止めたくなっちゃうのがわたしの性格でして・・・今は、コーヒーについていろいろとわたしなりに研究中です。


どんなお菓子に合うのか・・・など日々楽しみながらコーヒーをいただいています。


「ご自愛」の観点からすると、脳が自動モードで動いている時は、マインドフルではありません。
心も身体もとても疲れるので、ご自分を大切にできていません。


一見、楽なように感じますが常に脳が主役で動いている(しかも受動的に無意識に・・・)ので、歯止めが効かなくなってしまいます。


たとえば、ペットボトルのドリンクをほんのちょっとだけ飲みたかったのに、何も考えずに無意識でペットボトルを握っているといつのまにか全部飲んでた・・・みたいなこと、ありませんか?


「ご自愛」に大切なことは、マインドフルになること。


時間になったら必ずしていることや今までの行動パターンが自動的に行われていることで、自分の気分が上がらない場合は見直す必要があるのではないかと思います。


✼••┈┈┈┈••✼


どんなにできていないことがあっても、大丈夫。


ご自分を責めることはしないでくださいね。


気づいた時から、変化がすでに始まっています・・・。


今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ。

すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。ご要望があればいまのお悩みをメッセージ欄に書き添えてくださいませ。クリエイターさまのお問い合わせページよりご回答させていただきます。いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。