ねむい

転職したいけど、やりたい仕事が見つからないHSP女です。あと、ISFJです。頭痛持ちで…

ねむい

転職したいけど、やりたい仕事が見つからないHSP女です。あと、ISFJです。頭痛持ちです。 大学では心理学部でしたよん。

最近の記事

会社の飲み会・イベントに行くべきか〜自分の意見&家族と話し合った結果〜

内向型の方は 考えたことがある内容だと思います↑ ✳︎✳︎✳︎ 以下 本当に今日会社で話したことも 含みますので なんとなく気持ち的に 100 にしました😅 ✳︎✳︎✳︎ はい 私も思いっきり 内向型です 飲み会、BBQ、会社のイベント 疲れる 行きたくない 休ませろ! そう思います 参加/不参加 アンケートがきます これって自由参加ってことだと 思うのですが 参加しないといけない みたいな雰囲気 ないですか??

有料
100
    • 社用携帯の恐ろしさ

      もう寝ようと思ったのですが、今日1日、社用携帯に振り回されたので、記録として書きます。。。 ✳︎✳︎✳︎ 私の会社は1人1台社用携帯が 配布されます わたしも持っています 社内のチャット、メール、お客様とのやり取り などなどを 社用携帯で行います 今、複雑な案件や面倒な案件が いくつかありまして そのことが最近ずーっと 気になってます 私は、心配性で気にしすぎる性格なこともあり 休みの日も仕事のことが気になって 仕方がありません 私の会社では 休日は社用携帯を

      • 案外、大したことないな

        本日も仕事でした! お仕事だった皆さん、お疲れさまです✨ 改めて思ったことがありまして、未来の自分が振り返れるように、残しておきます 今日は、今まで取り組んだことのない内容の お仕事でした 社内でも挑戦した人が少ない 何で2年目の私がこんなことに、、、 最悪だ、何もわからない 勉強するにも、興味がない まず、誰に聞けば良いかわからない 誰に何を聞こう←このことから考える 気持ちが憂鬱だ と、昨日まで思っていました そして、もう逃げられない、ついにやってき

        • もっと鈍感になりたい

          HSP女のお悩み ・気にしたくなくても気にしてしまう ・勝手に空気を読んでしまう ・相手の声、行動から色々察知してしまう ・まあいっか、と考えられない ・自分の言動に対して不安になる ・動く前にまずこれをするとどうなるかいちいち考える 私の悩みごと、辛いことを話すと 何でこんなことで悩んでるんだ と皆思うと思います 他の人にとっては普通のことでも 私にとっては大ごとのように ダメージを受けます どうやったらもっと鈍感になれますか、、、 何か一つでも鈍感にな

        会社の飲み会・イベントに行くべきか〜自分の意見&家族と話し…

          片頭痛を治すためにやったこととその結果!

          まず、これから書くことについて、「私の場合」です。よろしくお願いします^^ 10年以上頭痛と付き合っている(現在進行形です)わたしが、今までに試したことを紹介します! ⭐︎薬を飲む以外に試したことです。 そして、意味があったのか?効果があったのか?書きたいと思います。 小学生から頭痛がありましたが、自分で調べて何かやってみよう!と思い始めたのは、大学生の頃です。 また、痛くなったら治す方法、頭痛が和らぐ方法をよく調べ試していましたが、後々に、まずは頭痛が起こらないよう

          有料
          200

          片頭痛を治すためにやったこととその結果!

          10年以上、頭痛と付き合ってきたわたし

          ①小学生のわたしと頭痛 私は小学生の時から頭痛がありました。その時は頭痛とは、どういうことかわからなかったので、「おでこが痛い」と親や先生に訴えていました。 頭が痛くて吐くこともあり、保健室で休むこともよくあり、学校を早退することもありました。 小さなクリニックに行き、よくある鎮痛剤をもらい、飲む or 痛い時はすぐに寝ました。それで治っていたと思います。 月何回などの具体的な数字は全く覚えていません。小さい頃から頭痛がよくあったということは覚えているくらいです。

          10年以上、頭痛と付き合ってきたわたし

          初noteいえい

          初noteいえい、と書きましたが今の気持ちはいえいではありません。 社会人2年目の女です。 今の仕事、本当に辞めたいです。 ですが、特別なスキルもなく、やりたい仕事もなく、あーどうしようともやもやぐるぐるしている毎日です。 特技も趣味もこれといって無い私ですが、唯一、文章を書くのだけは嫌いではありません。 あーどうしようということを彼氏に相談すると副業しなよ〜、まずはブログとかはじめれば〜と軽く言ってきました。 ブログとかよくわからないので、何か聞いたことがあるn

          初noteいえい