Muu.

写真家を目指す写真愛好家。写真は小2から途中休憩をはさみ約2〜30年(長!)。将来は世…

Muu.

写真家を目指す写真愛好家。写真は小2から途中休憩をはさみ約2〜30年(長!)。将来は世界を旅し、日常に有る「美しさ」を発進する表現者を標榜。湘南⇔円頓寺。企画業が生業。 FUJI X-H2S ・ LEICA M10・SL2

マガジン

  • 沖縄と僕

    旅行者としてだけでなく、沖縄と本土がうまくツナガル事ができないかな…と。行ったり来たりしながら。

  • カメラとか写真とか

    自身が使用する(した)機材のレビューや感想、気持ち…をしたためてます。 自己基準での評価ですのでご了承ください。

最近の記事

本からツナガル、沖縄。

沖縄は「県産本」が充実する土地柄? なぜ、沖縄の本屋さんは「県産本」コーナーが充実してるんだろう? 沖縄へ行くと、必ず美栄橋にある「ジュンク堂書店 那覇店」に立ち寄ります。とにかくここは「沖縄県産のコーナー」がでかい! そのカテゴリーも「観光ガイド系」はもちろんですが、歴史、音楽、文化、アート、政治経済、社会課題…のテーマを縦軸にすると、そこに本島、離島、奄美が横軸に重なるようなイメージです。このコーナーだけで、小さな本屋であれば1店舗分は有るのでは。さらに、この本屋さんは

    • 再びのライカ

      購入には自分への“言い訳”が求められるカメラかな… 約20年ぶり。30代の頃、まだデジタル一眼も一般的に広がるか広がらないかの時代にM6を購入した事がある。Mシリーズ独特の「チャ」という独特なシャッター音。一眼レフのシャッター音を標準に考えていたあの頃は違和感もを感じつつも、会話を邪魔しない音色に人に寄り添うカメラなのかな…とも感じていた。 それから20年+αたって、M10を購入した。最新のモデルはM11だが、高額で有ることもありM10におちついた。とはいっても、高額な買

      • なぜ動画より、写真が好きなのか?

        ▼なぜか写真が好き 動画よりも、写真が好き。 理由は自分でも良くわからない。 (考察メモ) ・映像は情報量が多くて、思考の余白が無いから? ・映像は説明済の部分が多く、想像がしにくい? ・写真は「短い時間」も「長い時間」も、とにかく1枚で表現される? ・切り取られた一瞬から創造することが楽しい ・一瞬をアートに昇華できる ・撮影された人物も、知らない自分に出逢う事ができる ・人によって、感じる内容の幅が広い(情報が少ないから) ・短時間で情報を得る事が可能(動画と比べ) ・編

        • 自分カメラ史(覚書)

          ▼はじまりのカメラ なぜかニコンFが実家にあった。 理由は?当時は小学2年生ぐらい。 なぜか旅行(当然家族旅行)へ行くのに、カメラが持ちたいと思い父に話をしたんだと思う(記憶なし)。 そこで、手にしたのがニコンのF。 ・(なんじゃこれ重い?※50mmレンズ付きで1kgは超えてたと思う) ・(シャッター押すのは気持ち良い ※今とは相当に異なる) そんなあまり記憶はないが一番の思い出は、旅の始まりの電車をカメラで撮影でもしようと想いカメラを構えると大人たちがこぞって… 「…僕、良

        本からツナガル、沖縄。

        マガジン

        • 沖縄と僕
          1本
        • カメラとか写真とか
          13本

        記事

          「ルーム・ムービー」という楽しみ方

          「ロードムービー」というには、よく聞くのですが部屋の中からだけで写真を撮ったらどうなんだろうか?つまり「ルームムービー」。 少し体調が良くない+めちゃくちゃ寒い日が続き、外にでるのも面倒な日々が続いた時にふと思った。 写真は好きなので、いつも机の上に一台小型のミラーレスカメラX-T3を置いていて、 ・マニュアルレンズでピント合わせを楽しんでみたり ・フィルムシミュレーションを変えてモノクロを楽しんだり ・日の光で浮かぶペンと手を撮影してみたり と、なんとなく楽しんでいる。

          「ルーム・ムービー」という楽しみ方

          住民でもなく、旅人でもなく。

          「朝の散歩が気持ち良いまち」 ここ暮らすのに楽。良い街かもしれない。そんな事を感じた梅雨時の土曜朝の話です。(写真の話も少し) ここ円頓寺(名古屋駅にちかい街です)という町に暮らし始めて1カ月ちょっと。引越し直後のバタバタした暮らしが落ち着いて1カ月ぐらい。円頓寺商店街といえば名古屋の方であれば一度は聞いたことがある場所。(かと思う。) 特にココ!という強い意志など無く、「1カ月後に引っ越すように!」というサラリーマンならではの強制的境遇によって住み始めた。選定理由は「

          住民でもなく、旅人でもなく。

          タムロン20mmF2.8 長期お試し

          前から使ってみたいと思っていたタムロンEマウント単焦点レンズ3兄弟の1つ20mmF2.8を長期でお借りできまたので、和視点でのレビューを。 ・軽い/重量220g(普通の単焦点より100g近く軽い) ・やわらい触感/マットな感じが手になじむ ・近い/最短距離11㎝とメチャクチャ近づける この特徴は知っていたが、実際に使ってみるとどうなんだろうか?と色々と疑問もあったので、ありがたい企画だった。 タムロンさん、須田さんありがとうごさいます! ▼お試し方法の整理(設定)チェックし

          タムロン20mmF2.8 長期お試し

          今、私が、写真で、出来ることは?

          JINです。 6月19日を迎えやっと、他県への移動も許可されました。  (とは言っても、withコロナでスッキリしないな…) 少しづつかと思いますが、経済が動き出すと嬉しいです。特に旅行や食事、エンタメ関係はソーシャルディスタンスの確保など、新しいルールの中でどう稼いでいくか簡単に答えは出てこない、手探り状況が続くと思います。 私の趣味、撮影の関係でもモデルさんの仕事が完全にストップ。6月からやっと少しづつ動き始めた感じです。 子どもの頃から好きで関わり続けている「写真」。ラ

          今、私が、写真で、出来ることは?

          大雨だ!オリンパスさん出番です!

          JINです。 他の人と違う写真が撮れるチャンスの1つ “大雨” さすがに機材的には厳しいのですが、そんな時でもオリンパスE-M1+PROレンズには絶対の信頼を持ってます。 カメラショップの展示でも泥、雨にも大丈夫的なディスプレイが有りますが、実体験として完璧でした。 ▼予期せぬ雨天検証これ、台風が近づきその関係で梅雨前線がしげきされて!!!! というシチュエーション。 (モデルさん / 雨好きなんですよ、雨の撮影してみたいです。) (私/じゃあ、明日 台風が近づく前だけど撮

          大雨だ!オリンパスさん出番です!

          レンズ撮り比べ(Old vs New)

          オールドレンズと最新レンズでは映りがどれだけ違うのだろうか?雑誌で良く見る比較特集にあるが、自分の環境(所有環境)でどれだけ違うかふと気になり試してみました。 (カメラや、そもそもクリエイティブスタイルも違うので、私の場合の撮影環境での違いですが…) ▼撮影環境・ボディー/SONY α7Ⅲ・レンズA(old)/スーパータクマー 50mm F1.4 ・レンズB(New)/タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036) ※50mm  1/32

          レンズ撮り比べ(Old vs New)

          積極的な前ボケを創るフィルター

          OMNI(オムニ)クリエイティブフィルターシステム… (長い名前ですね・・・) 最近これにはまってます。レンズ直前にカザシテ積極的に「前ボケ」「光のハレーション」を見せるレンズ用写真機材です。 ▼光で遊んで、前ボケで遊んで。ふわっとした世界を使い方は簡単です。レンズフィルターの用に金属製(ドーナツ状)の枠を取り付けます。フィルター径サイズ調整リングのような感じです。セットには一般的なフィルターサイズに調整できるよう何種類かセットされてます。この枠に磁石性のブロックのような器

          積極的な前ボケを創るフィルター

          オールドレンズ/スーパータクマー50mm F1.4

          SONYのα7Ⅲを買った理由の1つがEマウントアダプターで昔のレンズが使える事です。なんか、今のレンズは映りすぎと言うか、シャープすぎて…固い印象をずっと持ってます。  (フィルムカメラの影響?) 本当はコンタックスPlanar T*85mm F1.4とか試したいのですが、価格も意外にするので、安くて人気が上がっているPENTAX Super Takumar 50mm f1.4をレンズアダプターと一緒に購入しました。  (アマゾンでポチ!いつもお世話になってます。) ▼マニ

          オールドレンズ/スーパータクマー50mm F1.4

          所有機材ラインアップ(2020年4月)

          現在所有する機材の本体が上の写真になります。  (GRⅢは撮影カメラなので写ってないです。) ・メイン SONY α7Ⅲ軽いフルサイズミラーレスが欲しくて購入。以前、α7Ⅱを使用したことがあるのですが、この時の不満はほぼ解消。特に、素晴らしいのがバッテリーの持ち時間が長い事。1個で1日の撮影のほとんどをこなしてくれますので、予備バッテリーは1個でOK。 あとは、このレンズ「TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD」もそうなんですがSONYのEマウント専

          所有機材ラインアップ(2020年4月)

          RICOH GR III レビュー③/ポートレイト

          スナップシュートにピッタリなイメージを持つGRⅢですがポートレイトの撮影で試してみました。 【1:身軽でポートレイトにもGOOD】 スタジオでの撮影でしたが、ずっとSONY α7Ⅲで撮影をてましたが、せっかくなのでRICOH GRⅢでも撮をしてみると…。  (軽!驚きの軽さ!! 身軽な撮影ができる) 単焦点28mmでモデルさんとの距離も近くなる。  (会話がしやすいし、身軽だから距離の移動での構図調整も手軽)  (28mm広角の変な歪みや、強い遠近感が出るかな…と思ってたけ

          RICOH GR III レビュー③/ポートレイト

          RICOH GR III レビュー②/イメージ設定

          皆さんどんな“絵づくり”をしてるんだろうか? 美しいモノクロ。そんな、イメージが強いGRⅢ。どんな設定で撮影されてるのでしょうか? 意外に自分の設定を公開されている方は少ないみたいです。 現状の私のイメージコントロール設定をレビューしました。 【1:イメージ…設定。モノトーンが4種!】ビビッドをはじめ、10種類の基本設定があります。この辺りは他のデジカメと変わらないのですが、モノトーン(白黒)だけが4種類も有るのが特徴ですね。 モノトーン/ソフトモノトーン/ハード/ハイコン

          RICOH GR III レビュー②/イメージ設定

          RICOH GR III レビュー①/使用感

          2021年末にGRⅢデジタルを購入。約半年間使用した感想です。 【1:購入動機】常時、持ち歩けるイケてるコンデジが欲しいけどどうしようかな?  (コンデジといっても、カメラ好きだし映りも気になる。)  (センサーサイズはAPSCは欲しい。ボケが欲しい)  (となると・・・リコーGRⅢ か 富士フィルムX100F、X70か)  (X100Fは後継機が出る感じ。こだわり感は良いが) 大型カメラ店でGRⅢを手に取ってみる。  (何このフィット感。軽さ。これは良いかも!) NETで

          RICOH GR III レビュー①/使用感