見出し画像

RICOH GR III レビュー①/使用感

2021年末にGRⅢデジタルを購入。約半年間使用した感想です。

【1:購入動機】

常時、持ち歩けるイケてるコンデジが欲しいけどどうしようかな?
 (コンデジといっても、カメラ好きだし映りも気になる。)
 (センサーサイズはAPSCは欲しい。ボケが欲しい)
 (となると・・・リコーGRⅢ か 富士フィルムX100F、X70か)
 (X100Fは後継機が出る感じ。こだわり感は良いが)
大型カメラ店でGRⅢを手に取ってみる。
 (何このフィット感。軽さ。これは良いかも!)
NETでレビューを 調べてみる。
 (GRⅢはピントが遅いらしい。が、UPDATEで少し早くなったみたい)
 (バッテリーの持ち悪い。複数購入でサードパーティーも必要かも)
若干マイナス要素はあるが、あの手になじむフィット感は忘れられない。
 (よし。この頃使ってない機材を販売して購入しよう!)
マップカメラで検索。こちらの美品はほとんど未使用に近くきれいです。
いつも、お世話になってます!購入!!


【2:レビュー/バッテリー】


噂通り。持ちは悪いです。まあ、ここまで小型ですので当然バッテリーも小さくここは予備の持ち歩きで対応です。Amazon サードパーティーを購入しましたが、今の所問題はなしです。

画像1

【3:レビュー/AFスピードはスナップ機能で回避】

シャッター半押し。
 (あ・・・行ったり来たりが少し。)
少し遅いですね。一眼デジカメと比べると。機構的な課題なんでしょうか。
 (なんか対応方法ないかな~。スナップ機能?)
私の場合は「Fnボタン」に「スナップ機能」を割り当てました。
「スナップ機能」はピントの固定機能です。これを使用すると設定した距離にピントが固定されます。絞りを深くすれば被写界深度が深くなり、ピントの合う範囲が広くなります。いちいち、AF機能が作動しませんので、ピント合わせの待ち時間なく撮影ができます。
街歩きのスナップであれば、この機能の使用でサクサクと撮影できます。
そもそも、28mmですのピントは深めです。
加えて、液晶タッチパネルでピント位置の調整を行えば更に早い対応が可能となります。

→ピントAFはスナップ機能を活用し対応可能
液晶タッチのピント位置可変でさらにベター
※ただ、ポートレイトでボケを活かした撮影、マクロはピント待ちが派生しますが若干気になる程度ですので、問題はあまりない方です。また、ソフトのUPDATEでまだ早くなると思います。(期待)

画像2

※GRⅢ;f3.5 1/8秒
スローシャッターで人をブラシながら動きを感じさせる撮影が好きです。
軽い事もあり、手振れ補正は効いている感じです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?