見出し画像

最高の人生ってなんだろう?


あいさつ

こんにちは。むつです。

突然だけど
君にとっての最高の人生ってなに?

お金持ちになること?
出世して社会人になること?
庭付き一軒家に住むこと?
高級料理を食べること?
ブランド品を好きなだけ買えること?
不自由なく暮らすこと?

きっとどれも人によっては正解なのかもしれないよね


私の考え

だけど
自分にとって最高の人生って

「死ぬ時に楽しかったなって言える人生」

なんだと思ってるんだ


その楽しさが何なのかは常に考えている

でもさ
楽しいと思えないことはすぐに見つかるんだ

自分にとって人生の楽しさとか幸せを感じるときに
「ステータス」は必要ないんだよね

あまり魅力的に映らないんだ

だって
そのステータスは周りの人から認知されないと
価値がないものが多いから

世界に自分1人しかいない時に
豪華な装飾を着飾って
大きな乗り物に乗り
華やか家に住む

これに意味があるのかな

同じことをするとしても
自分はステータスを得ることよりも
体験経験で感性が変わることが好きなんだ

せっかくもらった人生という時間を
その時々の感性に従って生きていきたい
明日死んでもいいように準備をして

そうしないと死ぬ時に後悔するからね


多くの人が死ぬ時に後悔することは

もっと自由に生きればよかった
こんなに働きすぎなければよかった
気持ちに素直になればよかった
友人関係を続ければよかった
もっと幸せを求めればよかった


最後に


楽しい人生 幸せな人生 豊かな人生
どれを作るにも後悔しない生き方をしないといけないよね

だから
自分自身の人生という時間を大切にして
毎日を過ごしていこうと思ってるんだ

死ぬ時に後悔すると思ったら
回避もすれば挑戦もする

きっと楽しいと思えば
怖いとビビっても挑戦をする

じっくりコトコト作られた
世の中の常識という偏見に対しても
自分の感性がGOと言えば突き進む

落ち着いたら
時間ができたら
お金が貯まったら
なんて悠長なことを言ってる暇はなくない?

大人ならとか
男なら女ならとか
日本人ならとか
「和を以て貴しと為す」を勘違いしてない?

周りの人間を優先して
自分自身を優先しないなんてあり得ない


人生の主人公は自分自身だ


自分の人生は人に作ってもらうモノじゃない
自ら作り出すものだろ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?