見出し画像

感想 イクサガミ天 今村 翔吾 雰囲気は山田風太郎「忍法帖」シリーズです。とにかく爽快!!。

読んでて、山田風太郎「忍法帖」シリーズみたいだなと感じた。
理由は、戦う剣豪たちのキャラの濃さだ。

当時、警官の給与が四円の時代に10万という膨大な賞金。
全国の武者たちが集結したbattle大会。

キャラが秀逸、嵯峨愁二郎、少女双葉。
元忍者の柘植響陣。アイヌのカムイコチャや正義の味方菊臣右京。
強烈なキャラクターが登場しbattleを展開します。

主人公の嵯峨愁二郎が、少女双葉を守りながらbattleに参加するという形式が楽しい。

今のところ好きなキャラは、弓の名手のアイヌのカムイコチャと正義の味方菊臣右京。
しかし、右京は誘拐された双葉のため、敵と戦い死んでしまう。
正義キャラなので残念です。

この大会の真の目的は、「蠱毒」。

蠱毒は、陰陽道の一種と言われていて
毒虫をたくさん壺みたいなのに入れて共食いさせて
最強の毒虫のみを残す。

そういう毒虫は呪力を高めます。

この大会も最強の武者たちを集め
その不穏分子たちを合法的に殺害しようという企画でした。

作戦名は、蠱毒だけど、呪詛は関係ないですね。

時期は、西南戦争の後
各地に不満士族が跋扈していた時代です

全三部作ということですので、あと二冊が楽しみです。
すべて文庫化されてから読むことにします。
この話しは一気読みがいいみたいです。



2023 74



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?