見出し画像

感想 月夜の島渡り 恒川 光太郎 沖縄臭を放つダークファンタジー短編集の傑作。おもしろかった。

画像1

恒川さんの短編はハズレなしですね。
ジャンルは、ホラーなのかファンタジーなのか微妙ですが
少しホラー基調が強いのかと・・・

舞台が「沖縄」です。
文章の節々から「沖縄」が見え隠れしています。
沖縄に伝わる実際の伝説をモチーフにしているのでしょうか?。

ネタバレあり

「私はフーイ~」という短編が好きです。
島に流れ着いた異国の漂流者フーイ~

フーイーは変身することができた。

フーイーはそれから五十年後に甦る。

二度、蘇ります。

そして、「弥勒節」
この作品も哀調があり良い

死ぬ時、音楽が流れるそうなんだが
その楽器を浜辺で流れ者らしき老女から貰うという不思議物語

「クームン」は願い事を叶えてくれる化物

それはもじゃもじゃの頭に着物姿の大人の男だった。独特な足取りで集落の路地を歩いていた。片手に蛇を握っていた。

門や屋根からシーサーが道路を見張り、角という角に魔除けの石敢當が設置されている。 魔除けの魔とはなんなのか、それまでわからなかったが、クームンこそが魔の一種なのだろうと思った。

「靴を持ってくるとクームンが願いをきいてくれるんだ」 実体験から私がそう思っているだけだったが、口にだすと大昔から決まっていることのような気がした。

「ニョラ穴」は無人島に住む不思議ないきものの話し

「ニョラだ」 私は首を捻りました。
ニョラ? 「動物?」
「ニョラ」男は繰り返しました。「なんなのか俺にもわからん。怪物。巨大な蛸とか、ナマコとか、超大型の軟体動物よ。ニョラって俺が名づけたけどね」
「夜のパーラー」「幻灯電車」も雰囲気があり好き。

「月夜の夢の帰り道」、これが一番好き。

〈あなたのお父さんは、死ぬ。かわいそうに。あなたのお父さんはもう長くはない。お父さんが死ぬと、お母さんはあなたを置いてでていく〉
と沖縄に旅行中の少年は見知らぬ女に言われる
そして、そのとおりになり、彼の人生はボロボロになる
彼の人生はうまくいかない
不器用すぎた。

人生は車の運転に似ていると大場は思う。たまにスピードをだしても、ちょっと他所見をしても、粋がって後輪を滑らせても、事故を起こさない奴は事故を起こさないし、捕まらない。そして起こす奴は、みなとさして変わらない運転をしているはずなのに──ネズミとりに引っかかり、小さなハンドルミスに不運が重なり大事故を起こす。

「怖いです、怖くて、怖くて」 何もかもが怖かった。 「いい年してるのに」タイラさんが呆れたようにいった。 「だって、怖くないですか、まるでそこら中に落とし穴がある」 問題は、穴にはまろうが、足をくじこうが、生きている限り日常は続くということだ。

最初の未来予知してきた女というのが
彼と同棲していた女性で実は、彼もそこにいたという

つまり、絶望的な人生を送った彼を救うために
少年の頃の彼に未来予知したという・・・

話しすべて面白く外れなし
みなさんにおすすめしたい良作でした。

2022  6 20



この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?