見出し画像

書評 アクロイド殺害事件 アガサ・クリスティ

画像1

古い海外のミステリーだと、コナン・ドイルかアガサ・クリスティということになります。
名探偵コナンのコナンが、コナン・ドイルから
彼を助けるアガサ博士が、アガサ・クリスティから来ているのは有名で
ミステリー好きの人は、まず、ホームズとポアロにはまります。

僕は、ポアロよりもミス・マープルのシリーズが好みですが
それでも、有名どころは読んでて、オリエント急行とか、そして誰もいなくなったなど数作は読んでます
今回、アクロイド殺害事件を読んで
ミステリーなのでネタばれできませんが、とにかく面白かった。

まず、キャラが立っています。
少しばかり古臭さはありますが、時間トリック、重要人物の嘘、複雑な人間関係、謎の電話
犯人はめちゃぐちゃ以外な人です。
地元の医師が事件について書いたものがベースなのか、ポアロ目線でないのもおもしろい

ときどき、ポアロが意味深な発言をし
犯人について仄めかします
何となくわかるのですが、最後の答え合わせですべてが明らかになり、すっきりします。

まさしくミステリーの王道的な作品です。
これを読まずに何を読むのか。
そういう作品でした。

2021 12 26



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?