見出し画像

タイ料理『四条パクチー』

京都市 四条烏丸にあるタイ料理店

#おいしいお店

5月末が誕生日の私と、7月初めに誕生日の高校の同級生とお互いの誕生日近くにご飯を食べる

ご馳走し合うわけではないが、プレゼントをもらったり渡したり、いくつになっても嬉しい

他のご飯の約束の時は色々食べたいものを探して行くが、お互いの誕生日のこの頃は季節的にも何となくベトナム料理の『コムゴン』か、こちらの『パクチー』に来ることが多い

『コムゴン』はバッタリ出会ったあとにお誘いの連絡が来たので行った↓


以前はビニールシートで扉はなかった

ここは祗園祭の大船鉾が復活した際、見るために1時間待つと言われたので腹ごしらえをしたお店

店内も現地感があり(行ったことないけど)、国王の写真が額に飾られていたり、食器も何かチープで可愛らしい色合いのプラスチック製で雰囲気がある


1階は初めて

友人はお酒を全く飲まないが、マンゴースムージーを飲むというので、じゃあ、私も♡

シンハービール

乾杯!

午後は暑かったから美味しいね、とグビグビ飲んでいるとプレゼントをもらっちゃった

嬉しい!


一品目

生春巻きを、スイートチリソースでいただきます

ムチッとした皮に野菜やお肉が入っている一口サイズ(私は)

友人はお皿で解体し『まさか一口で食べたん!?』と言っていたが、皮がムチムチなのでバラけてしまうので一口で

甘いチリソースが美味しっ


パパイヤのサラダ

キムチみたいな風味のする、甘辛酸っぱいので和えてある


軟骨の唐揚げ

カラッと上がっていて美味しいし、下味がしっかりついていてビールが進んじゃう


米粉麺とお肉や春巻きまぜ麺

ベトナム料理で食べたブンチャーみたいな和え麺で、タレをかけて混ぜ合わせて食べる

揚げた春巻きやお肉が入っていて満足の一品

パクチーが乗っていて私は好きだけど、嫌いな人には多いかも

このお店は店名通りパクチーが色々に入っていて増量ができたり、この日は飲まなかったけどミントとパクチー両方入っているモヒートもある

モヒートは結構甘いので全体的に甘い味付けの多いこのお店では飲まないけど、夏って感じで何年か前流行ってたときよく飲んでいたが、バーテンさんの作る様子を見たことがありなかなかのお砂糖の量にひるんだ覚えがある


ヤムウンセン

春雨のサラダで、こちらも甘酸っぱくナンプラーの風味の効いたタレで和えられていてイカ・エビ・ひき肉なども入っていて食べごたえがあった

やや似たような味のチョイスに偏った感があるけれど、美味しかった

グリーンカレーやマッサマンカレー、フォーもあったが友人はそんなに沢山食べないのでこれにてご馳走様

カオマンガイも食べたかったけど、蒸した鶏肉の皮のあのプリプリがどうしても苦手で断念

周りは全員外国の方で、異国情緒がすごかった

お腹がいっぱいだと言うのでお散歩しながらブラブラと、来月はどこにいく??とか、親のことや仕事のことを話したり、楽しそうな夏休みの予定などを聞きながら新風館の紫陽花を眺めに寄ったりしてバイバイをした

翌日にはもう次の、友人のお誕生日ご飯のお店を決めた私たち

プレゼント何にしよっかな!

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,569件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?