所長

高音質動画配信プラットフォームMUSIC/SLASH。「エムスラ! 配信塾」を経て、塾…

所長

高音質動画配信プラットフォームMUSIC/SLASH。「エムスラ! 配信塾」を経て、塾長が始めたあらたな挑戦「エムスラ高音質研究所」配信を視聴するための方法を指南する「エムスラ!配信塾」とは違い、「高音質で配信を楽しむ」ことを目的にした新たなプロジェクト。

記事一覧

新年明けました。 エッセイ的なことを書いてみる。【2/4】

気がつけば、もう2月ということですが、本当に訳がわからないまま、時間が過ぎてゆく。現在、エムスラは途轍もない開発案件を抱えており、全く新しい配信になるべく鋭意バ…

所長
2年前
15

新年明けました。 エッセイ的なことを書いてみる。【1/4】

新年が明けました。 代々木の配信を終えてから、溜まりに溜まっていた案件を片付けていていたら、あっという間にろくでもなかった2021年が終わり、どうなるかよく分からな…

所長
2年前
6

視聴環境の見直しの必要性。

見れる環境は見れる。見れない環境は見れない。MUSIC/SLASHは、ご存知の方も既にいらっしゃるだろうが、視聴環境に対してユーザーに場合によっては改善を求めてしまうプラ…

所長
2年前
39

エムスラ 高音質研究所始動!

塾長引退を決意⁈ この度、「エムスラ! 配信塾」塾長を辞して、新たなステージへと向かうべく、新プロジェクト「エムスラ 高音質研究所」をスタートし、その初代所長を務…

所長
2年前
165

新年明けました。 エッセイ的なことを書いてみる。【2/4】

気がつけば、もう2月ということですが、本当に訳がわからないまま、時間が過ぎてゆく。現在、エムスラは途轍もない開発案件を抱えており、全く新しい配信になるべく鋭意バージョンアップ中である。

元々配信数が極端に少ない配信プラットフォームだが、無理に配信をやる必要もないので、今はやるべき開発を地道に行なっている。近々みなさんに驚きと共にお届けできるのではないかと思っている。

いい音と高音質の違い常々、

もっとみる
新年明けました。
エッセイ的なことを書いてみる。【1/4】

新年明けました。 エッセイ的なことを書いてみる。【1/4】

新年が明けました。
代々木の配信を終えてから、溜まりに溜まっていた案件を片付けていていたら、あっという間にろくでもなかった2021年が終わり、どうなるかよく分からない2022年が明けました。

毎年、年末の大掃除で気管支がやられて寝込むというルーティンは、今年も変わりませんでした。

どんなハードワークになっても崩れない鋼の肉体は、年末の正月モードに入った途端に一気に豆腐のように脆くなる。このパタ

もっとみる
視聴環境の見直しの必要性。

視聴環境の見直しの必要性。

見れる環境は見れる。見れない環境は見れない。MUSIC/SLASHは、ご存知の方も既にいらっしゃるだろうが、視聴環境に対してユーザーに場合によっては改善を求めてしまうプラットフォームである。理由は、音質とセキュリティによって視聴側の端末スペックの影響を受けやすいからである。

なので、見れる環境では当たり前のように見えるが、見れない環境においては、どうしても見れないという結論になってしまう。

もっとみる
エムスラ 高音質研究所始動!

エムスラ 高音質研究所始動!

塾長引退を決意⁈ この度、「エムスラ! 配信塾」塾長を辞して、新たなステージへと向かうべく、新プロジェクト「エムスラ 高音質研究所」をスタートし、その初代所長を務めることを自分で決めた。

こう思う契機になったのが、
先日の藤井 風"HELP EVER ARENA TOUR"の配信であったことは言うまでもない。前回の武道館での配信での反省点を生かそうと事前に多くの塾生を巻き込んだ「塾長LIVE!!

もっとみる