見出し画像

【ボディ・マッピング】身体の構造を知ると演奏がよくなる!【ボディ・マップ】

1.はじめに

みなさん、こんにちは!
千葉市花見川区浪花町(検見川駅、新検見川駅最寄り)音楽教室エアです!
突然ですが、みなさんは歌を歌ったり、ピアノを弾いたりするときに身体の構造について考えることはありますか?
「身体の使い方について意識している」という人もいれば、「演奏するのに必死で身体のことについては考えていない」という人もいるかもしれません。
今回はパフォーマンスの際の身体の使い方を知ることのメリットについてお話していきます!

2.「ボディ・マップ」と「ボディ・マッピング」

みなさんは「ボディ・マップ」や「ボディ・マッピング」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。
「ボディ・マップ」とは、人間が自分自身で思い描き、認識している身体の大きさや位置、動きのことです。
みなさんは今までの生活の中での経験から、自分の身体がどれくらいの大きさで、どのように動くのか、想像することができるのではないでしょうか。
例えば電車に立って乗っている場面を思い浮かべてみてください。
立って手すりに手を伸ばそうとするとき、自分の腕をどれくらい伸ばせば手すりに届くか、想像することができるでしょう。
また、手すりをつかもうとするとき、手や指をどのように動かせばよいか、無意識にでもわかっているはずです。
このように、自分自身が認識し、思い描くことができる身体の構造などを「ボディ・マップ」といいます。
そしてこの認識を意識的に行っていくこと「ボディ・マッピング」と言います。

3.「ボディ・マッピング」を演奏に生かすメリット

では、この「ボディ・マッピング」が演奏にどのように役立つのでしょうか?
試しに、左手の指を右手の指でつかみ、手の甲側に曲げようとしてみてください(ケガしないように!)
あたりまえですが、指の関節は手の甲側に曲がるようにできていないので、ある程度まで行くと痛くなります。
これは極端な例でしたが、このように身体の構造に合っていない動きをすると、身体を痛めることになります。
演奏の時も、身体の構造の間違った思い込みや必要のない筋肉を使ってしまう事で、身体の故障に繋がってしまいます。
そこで効率よく、安全に楽しく演奏をするためのヒントとなるのが、「ボディ・マッピング」なのです。
身体がどのような構造で、パフォーマンスに必要な動きはなんなのか、これを知ることで、演奏することがとても楽になります。
また、自分自身の身体の構造をしることは演奏技術の向上にも繋がり、演奏するのが楽しくなります。
この「ボディ・マッピング」に関する本はいろいろありますが、「ボディ・マッピング」を発展させたアレクサンダー・テクニーク教師のバーバラ・コナブル(Barbara Conable)さんとエイミー・ライカー(Amy Likar)さん著、日本のアレクサンダー・テクニークの第一人者である小野 ひとみさん訳の以下の本がオススメです!
DVDつきなので、身体の動きがとてもわかりやすい!
当教室でもこれを参考にしてレッスンに生かしています。

これ以外にも、当教室のアドバイザーである玉城秀晃先生が「ボディ・マッピング」の効果について論文を書いています。
以下のサイトから無料で読めますので、ご興味があればご覧ください。
CURATOR | 千葉大学学術成果リポジトリ (chiba-u.jp)
CURATOR | 千葉大学学術成果リポジトリ (chiba-u.jp)

4.プロの演奏家に身体の使い方を習う必要性

「ボディ・マッピング」については上記の本を読んだり、専門書などを見たりすることで学ぶことができます。
しかし、自分ひとりだけで身体の使い方を把握し、演奏に生かそうとするには限界があります。
それは、感覚だけではなく、客観的に自分自身が身体をどう使っているか、観察し、見極めていく必要があるからです。
自分自身の感覚だけでやろうとすると、思わぬ思い込みから悪い方向に行ってしまうことも、、、。
そうならないために、また、自分自身の身体の使い方をパフォーマンスに役立てるために有用なのが、第三者として的確にアドバイスをしてくれるプロの演奏家です。
プロの演奏家は長い間、よりよいパフォーマンスのための探求を日々行っています。
特に身体がどのように働いているのかに関心をもっている演奏家に客観的なアドバイスをもらうことは、自分自身のパフォーマンスのヒントになることが非常に多いです。
よりよいパフォーマンスをしたい!という方は、ぜひ身体の使い方に詳しいプロの演奏家に習い、アドバイスをもらってみてください。
その際に、身体の構造について「ボディ・マッピング」の知識があると、大きな成長につながるでしょう。

5.おわりに

普段生活をしていると、なかなか身体の構造や使い方について意識をむけることはありません。
しかし、それを知って意識的にパフォーマンスに取り入れることは大きなメリットにつながります。
ぜひこの機会に自分の身体について学んでみませんか?
音楽教室エアで身体の構造について学びながら、上達していくレッスンを受けてみたい!という方は以下の公式サイトからお問い合わせください。

******************************************************
音楽教室エア(MusicSchoolAir)
 千葉県千葉市花見川区浪花町
 HP https://musicschoolair.wixsite.com/msair

 TEL 080-6462-7183
 E-mail musicschoolair@gmail.com

音楽教室エアでは以下のコース・クラスを開設しています。
 ♪ピアノコース
 ♪リトミック・ピアノ導入クラス
 ♪声楽・ボイストレーニングコース
 ♪楽典・ソルフェージュコース

「脳科学や解剖学を取り入れたレッスン」「音楽教育研究者からのアドバイス」「生徒の『したい』『やりたい』を尊重する」「生徒の音楽的な自立を促す」の4つの特徴を柱としてレッスンをしています。

***リトミック・ピアノ導入クラスレッスン料金***
1レッスン2,000円(現金にて毎レッスン時にお支払いください)

***個人レッスン料金***
体験レッスン40~60分程度/3,000円
単発レッスン(1レッスン)40分/4,000円 60分/6,000円
定期レッスン(3レッスン)40分×3レッスン/10,000円 60分×3レッスン/13,000円
定期レッスン(4レッスン)40分×4レッスン/12,000円 60分×4レッスン/15,000円
【各種、割引・キャンペーンもございます】
【PayPay、クレジットカード払いにも対応しています】
※レッスン内容により、別途教材費がかかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?