今持っている熱をぶつけたい

今持っている熱をぶつけたい

マガジン

  • オタクの戯言

    観劇と直接関係ないネタを置く場所

  • オタクの観劇日記

    オタクが宝塚の世界に足を踏み入れた話です

  • オタクの円盤日記

    時を戻したいオタクが円盤を観た話です

記事一覧

固定された記事

オタクが宝塚版アナスタシアを観劇して底なしの沼に落ちた話

ここまでのあらすじ:コロナで干からびていたオタクは宝塚の地を訪れたことをきっかけにアナスタシアを観に行くことを決意。どうにかB席16列目のチケットを手に入れて2020…

榁
3年前
252

逆転裁判と宝塚宙組のオタクによる、ヅカオタのための大逆転裁判入門

2023年2月、オタクの正夢か?と思えてしまうような、とある演目が2023年夏上演予定として発表された。 宝塚歌劇宙組公演『大逆転裁判』 主演:瑠風輝 演出:鈴木圭 え………

榁
1年前
106

オタクがご贔屓の退団公演で最前ドセンに座った話

note書くの1年ぶりだって…! お久しぶりです。Twitterでは元気にしてるけど、こちらでは1年ぶり。 いかんせん面倒くさがり飽き性なので、勢いでnoteを始めてみたけど、…

榁
1年前
100

オタクが念願だった真風の“風”を浴びた話

みなさん。突然ですが、真風の“風”、浴びたことありますか? この質問に「はい」と答えられる人が、一体どれだけこの世にいるのだろう。 ちなみに真風の“風”とは、南…

榁
2年前
57

オタクが宝塚観劇のために人生で初めて遠征をして真実に辿り着くまでの話

みなさんお久しぶりです。オタクは元気です。Twitter見てれば分かりますね。 またレポを書こう書こうと思ってたら、あっつい夏も終わって秋が始まり、ご贔屓の公演も大千秋…

榁
2年前
151

オタクがホテル無理ッ辛ハウスに宿泊して池袋で屍と化して梅田で灰になりたかった話

これはアナスタシアで沼にドボンしたオタクが約3ヶ月後、『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』で再び宙組トップスター真風涼帆氏と邂逅を果たしたお話である…

榁
3年前
61

お友だちのおかげでオタクが歓喜に歌ったお話

お久しぶりの方もそうでない方もこんにちはこんばんは。 いかがお過ごしでしょうか? ■お友だちがツンデレなお話 自分はというと、2020年の年末にはとても想像していなか…

榁
3年前
65

オタクがイスパニアを旅して生命の水を浴びた気分になった話

初スタシアをキメてからちょうど1ヶ月が経った。 ようやく1ヶ月経ったのかという感慨深さと、まだ1ヶ月しか経っていないのかという驚き。 先日、神の会の入会申込書をよう…

榁
3年前
55

オタクが数年ぶりに宝塚歌劇を観に行くまでの話

はじめて宝塚歌劇を観劇したのは今からちょうど8年前のことだった。 同人活動をするほどに人生最推しのゲーム「逆転裁判」シリーズのスピンオフ作品「逆転検事」が、宝塚…

榁
3年前
167
オタクが宝塚版アナスタシアを観劇して底なしの沼に落ちた話

オタクが宝塚版アナスタシアを観劇して底なしの沼に落ちた話

ここまでのあらすじ:コロナで干からびていたオタクは宝塚の地を訪れたことをきっかけにアナスタシアを観に行くことを決意。どうにかB席16列目のチケットを手に入れて2020年を終えたのであった。

まだ前の記事を読んでない方はこちらからどうぞ。

■2021年正月三が日年が明けた。さようなら2020年。いらっしゃいませ2021年。
しかし、やはりこの状況。まだまだ自粛ムード。

無事に観劇できるのだろう

もっとみる

逆転裁判と宝塚宙組のオタクによる、ヅカオタのための大逆転裁判入門

2023年2月、オタクの正夢か?と思えてしまうような、とある演目が2023年夏上演予定として発表された。

宝塚歌劇宙組公演『大逆転裁判』
主演:瑠風輝
演出:鈴木圭

え…………!
ハ!?!?!?!?!?!?!?夢!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

オタクを狂わせた(最推しのアンソロジー主催&400P越えの小説本発行)大逆転裁判と、更に狂わせた(毎週ムラ遠征)宝塚がコラボレーショ

もっとみる
オタクがご贔屓の退団公演で最前ドセンに座った話

オタクがご贔屓の退団公演で最前ドセンに座った話

note書くの1年ぶりだって…!

お久しぶりです。Twitterでは元気にしてるけど、こちらでは1年ぶり。

いかんせん面倒くさがり飽き性なので、勢いでnoteを始めてみたけど、勢いがないと書けないのでこうして放置を繰り返してしまう。
そう、noteって勢いがないと書けないのである。

こうしてnoteを書いているということは勢いがある証拠。一体ナニが起こったのかというとそれはまあタイトルのとお

もっとみる
オタクが念願だった真風の“風”を浴びた話

オタクが念願だった真風の“風”を浴びた話

みなさん。突然ですが、真風の“風”、浴びたことありますか?

この質問に「はい」と答えられる人が、一体どれだけこの世にいるのだろう。
ちなみに真風の“風”とは、南風でもなんでもなく、宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆氏(スズホマカゼ)が起こす風のことである。

初めてアナスタシアを観劇したあの日、銀橋から舞台に戻る瞬間にその背負った大羽根をグワンッと回す姿を目の当たりにしてふと思った。

「あの

もっとみる
オタクが宝塚観劇のために人生で初めて遠征をして真実に辿り着くまでの話

オタクが宝塚観劇のために人生で初めて遠征をして真実に辿り着くまでの話

みなさんお久しぶりです。オタクは元気です。Twitter見てれば分かりますね。
またレポを書こう書こうと思ってたら、あっつい夏も終わって秋が始まり、ご贔屓の公演も大千秋楽を迎えてました。なんてこった。

みんなレポ書いてるし、自分はいいかなとか思ってたところもあったけど、それにしては今回の公演に関するエピソードが大量にあり過ぎたので書いていこうかなと思います。

感想はまあTwitterでたくさん

もっとみる
オタクがホテル無理ッ辛ハウスに宿泊して池袋で屍と化して梅田で灰になりたかった話

オタクがホテル無理ッ辛ハウスに宿泊して池袋で屍と化して梅田で灰になりたかった話

これはアナスタシアで沼にドボンしたオタクが約3ヶ月後、『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』で再び宙組トップスター真風涼帆氏と邂逅を果たしたお話である。

----------------

前回のfff感想記事ではお友達になってくれたのに、大本命のこちらではまったくお友達になってくれなかった友の会。

おいちょっと待て。そもそもこの公演が東京と大阪で6日間10公演

もっとみる
お友だちのおかげでオタクが歓喜に歌ったお話

お友だちのおかげでオタクが歓喜に歌ったお話

お久しぶりの方もそうでない方もこんにちはこんばんは。
いかがお過ごしでしょうか?

■お友だちがツンデレなお話
自分はというと、2020年の年末にはとても想像していなかった。チケット戦争に参加を重ね、様々な舞台に通い、そして真風さん主演作を鑑賞しながら断捨離をするという忙しい日々を送っている。

今後も観てみたいのあるし、登録しといて損はないやろと登録したTAKARAZUKA ID。あっても損はな

もっとみる
オタクがイスパニアを旅して生命の水を浴びた気分になった話

オタクがイスパニアを旅して生命の水を浴びた気分になった話

初スタシアをキメてからちょうど1ヶ月が経った。

ようやく1ヶ月経ったのかという感慨深さと、まだ1ヶ月しか経っていないのかという驚き。
先日、神の会の入会申込書をようやく手にして爆速で出してきました。

アナスタシア、無事に千秋楽を迎えられて本当に良かった……。
観劇メンバーでオンライン配信で見守っていたけど、最後のカテコが聡明な宙組トップスター真風涼帆とゆるふわなゆりかちゃんを一度に楽しめて大変

もっとみる
オタクが数年ぶりに宝塚歌劇を観に行くまでの話

オタクが数年ぶりに宝塚歌劇を観に行くまでの話

はじめて宝塚歌劇を観劇したのは今からちょうど8年前のことだった。

同人活動をするほどに人生最推しのゲーム「逆転裁判」シリーズのスピンオフ作品「逆転検事」が、宝塚歌劇団宙組に当時在団中の悠未ひろさん主演で公演されることになったのである。
そう、「逆転裁判3」だ。

宙組といえば、かつては花組トップスターであった蘭寿とむさんが「逆転裁判」「逆転裁判2」と公演していた。当時義務教育中の自分は観劇するこ

もっとみる