見出し画像

ヒッチハイクで日本一周が終わって。

10月末にいよいよ日本一周が終わった。


ずーーーっと走り抜けてきたけど振り返ってみると本当にたくさんの出会いがあった。



日本一周を始めた理由はいくつかある。

下のブログにも書いてあるけど改めて!



それはLovegrapherになりたくてどうせなるなら面白くしたいよねって!そうだ日本一周しながらLovegrapherになったら面白そう!っていう本当単純な理由が一つ!



もう一つは、ぼくの大好きな写真家のひろまさこんどうさん(とったび こんちゃん)が同じく日本一周してて理由は違えど日本中の笑顔の写真を集めたかったから!


ぼくが笑顔の写真を撮る理由はこちらからご覧ください!笑

笑顔をテーマに日本一周してたこんちゃんに憧れてぼくもしよー!!ってなった!



あとは、ぼくの大学の先輩で色々お世話になったかつおさんが日本の全市町村を周ってて、めちゃめちゃ身近にそういう存在があったから「自分もしてみるかあ!」って感じになったってのも理由!
てか、全市町村を周るってすごくね??!!
下からブログ見れるのでぜひ!!



あとは、後悔したくなかったから!
この先就職とかすると思うんだけどやっぱり学生の特権ってあると思ってて、こんなときにしかヒッチハイクで日本一周なんかできないと思ってる。
人と話すのも好きだし、あーまぁお金がないのもそうなんですけど、お金が貯まったら多分、今こんちゃんとあーちゃんがやってるようにパートナーとバンで日本一周できたりするじゃん??

ヒッチハイクでできるのは今しかねぇ!と思って始めた!!



まぁあとはワクワクしたいからかなぁ。基本旅行とかでもそうだけど何事にもワクワクしてたい人!笑
だってその方が人生楽しそうじゃん!多分ヒッチハイクで日本一周なんて困難の連続だって思ってるからそれでもいかにワクワクできるかってもはや才能とかかもしれないけど、どんなことにもワクワクしたかったんだよね。多分それって今後の人生で絶対に役に立つと思ってたから。



ざあっとそんな感じ!



で、日本一周なんて本当にみんなが言うように他力本願の旅!

誰か乗せてくれる方、手を差し伸べてくれる方がいないと成立しないことは知ってて。

こんちゃんの昔の日記読んでたら、「ひとり旅はひとりじゃ何も出来ないってことを思い知ること」って書いてた。本当にその通りで、だから毎日毎日感謝することの繰り返しだった。多分人生もそうなんだろうなって。絶対に助けてもらわないと1人で生きていくってできなくて。

ちなみにそのときのこんちゃんのブログ!笑



周りはもう就職しててぼくはこんな感じで旅しててなんて思われてるか分からない。そんな不安もあった。でも、自分の人生。自分に正直に生きようと思った。



4月1日。

ヒッチハイクで日本一周スタート!

実際にはヒッチハイクしだしたのは3日後くらいだっけな。笑

久しぶりのヒッチハイクすぎて戸惑いもめっちゃあった。



そして、この日本一周が終わるまで本当に多くの方に出会い助けていただきました。

旅先で会って「今度自分の地域来るときは連絡して!」って実際その地域で会った人、話しかけてくださってめっちゃご馳走とかしてくださった方、「車乗せてあげられないけどこれでも!」って差し入れをくださった方、カウチサーフィンで日本人なのに快く泊めさせていただいた方、のちハレで会ってくれたメンバー、写真販売で少しでも興味を示してくださった方、お互い日本一周中でで会ったの旅仲間、カメラマンになるために被写体になってくださった方、声をかけてくださった方、ブログを見ていただいた方、インスタを見ていただいた方、ぼくと少しでも関わってくださった方。

どんな時も幸せだったし、ぼくは本当に恵まれているのだなぁと実感した。

乗せていただいた車は数えたら300台以上!!


本当に皆さんのおかげでここまで来ることができました!!!




「もらった恩をその人に返すのは厳しいかもしれない。だけどその恩を次の誰かに渡すことはできる。それだけでいいんだよ」って教えてくれた。

「別に恩を返してもらいたくて渡した恩ではないから、また別の人に渡してあげてね」って、

「旅人を見かけたら助けてあげなさい。そうすると助けられた旅人が次の誰かを助けるようになるから」って、

「助けてもらった旅人が困ってる人を助けるのは当たり前だ」って教えてくれた。



そこから少し手伝った方がいいかなって方を見つけると躊躇なく手を差し伸べようって気持ちになった。

困ってそうな人がいてもどこか今は忙しいからとか、また今度とか、少し怖いなとか、そういう気持ちって割と生まれるような気がして。

だからもちろんぼくを乗せるときも多分相当な勇気がいると思う。
だって意味分からんところに笑顔で立ってるんですよ!笑誰やねんこいつってなるでしょ。笑

それでも勇気を出して乗せてくださった方がいるんだから。ぼくも勇気を出して手を差しのべようってなった。躊躇なくそれができるようになった。


ある方に「助けるためには助けられる経験って必要だよね」って言われた。


本当にそうだなって思った。


自分の何かを変えようと思ってヒッチハイクをしようと思ったわけではないけど、これは大きな学びだった。



あと、ぼくは本当に偶然かもしれないけど嫌なことが全然なかった。嫌って思うハードルがただ低い可能性は大いにあり。笑

ヒッチハイクが捕まらないときも結局どうにかなった。
嫌なことの先には必ずいいことがある。
これはマジで口だけじゃなくて身をもって体感した。だから説得力はあると思う笑



笑顔の写真もたくさん撮らせていただきました。

撮った笑顔は500枚近くでした!!



そしてなんと、、、




無事Lovegrapherになるという目的も果たすことができました!!!!(拍手)

みなさん、ぼくに依頼してもいいぜ!ってなったらぜひ下のURLからお願いします!!

どこまでも飛んでゆきます!!
日本でも海外でも!笑


やっぱり笑顔を作るカメラマンっていいなぁ。



本当に抜粋だけど写真をどうぞ!!

本当にたくさんの笑顔を撮った!
撮影させていただきありがとうございます!!


ああ、本当に終わってしまったのだなぁ。

ぼくを応援してくださった方に少しでも恩返しできればなと思います。


だから、集めた笑顔の写真展を今後どこかで開催しようと思います!!!

また、追々情報を出していこうと思います!


そしていつの日か世界一周もやりたい!てかやる!笑


これなくして人生は終わらせられねぇ。



人生って旅だからな。嫌なこともそりゃあるさ。でも、結局はその先にはいいことがあんの。その未来が見えないから怖いだけ。いいことがあるって信じて生きてたら人生少しでも楽しめそう。

ぼくはそうやって今後も生きていく。




あらためて

応援してくださり本当にありがとうございます!!!!



それではまた世界のどこかで!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?