見出し画像

バーベキューから学ぶ【継続性】の重要さ

こんばんは。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================

※業務が立て込みすぎて、久しぶりの
夜の配信です(汗)。

■昨日は


 先月に引き続き

 TEAM MURATAX(顧問先の会)
 の開催の日でした。

 あえて日曜日にしたのは、

 顧問のお客様と
 そのご家族もご参加いただきたい

 という想いから。

 昨日は自然の中にある公園にて
 バーベキューを開催することに。

画像1


 バーベキューにあたっては

 火起こしから
 スタートするわけですが、

 まず着火剤に点火をし

 その上に木炭を並べていき
 徐々に着火していく。

 木材に着火した後は、

 だんだんとその火が
 広がっていくわけですが、

 一段落すると、

 その火も消え気味になり、

 そこに継続して
 炭をくべることにより

 火を絶やすことなく
 バーベキューができる

 というもの。

■この


 『継続して…』

 という点においては、

 経営においても全く同じことが
 言えるのではないでしょうか。


 経営においては、
 7つの習慣で言うところの

 『第一領域』

 …つまり
 
 『緊急かつ重要であること』

 という領域があり、

 これが
 日々の仕事や作業

 ということになるわけですが、

 どうしても
 ここに没頭していると、

 通常終わりがない領域ですので、

 何の成長もない状態のまま

 毎日を終えていくこと
 になってしまいます。

■大切なのは、


 『緊急ではないが重要であること』

 という

 【第二領域】。


 この第二領域を
 どうやってこなしていくか

 ということが極めて重要である

 と言えるでしょう。


 第二領域の例を申し上げると、

 目標設定だったり、

 ダイエットだったり、

 そもそもの
 経営理念の見直しだったり…

 こういったことですね。


 しかしながら、

 『緊急』
 と言えるものではないため、

 どうしても先延ばし
 となってしまいがちなのです。

■ただ、


 第一領域の仕事も

 毎日重要なこととして
 存在するわけで、

 この第一領域をこなしながら
 少しずつでも第二領域をこなしていく

 ということが大切になってきます。


 ですので、

 第二領域の時間を少しずつ…

 例えば
 30分程度設けてみる。

 それを毎日積み重ねていくと、
 結構大きな時間になりますし、

 短時間で集中できたりもするため、
 結構効果的だったりするわけです。

 毎日10分でも
 平日1週間頑張ると50分に。

 この50分を
 まとめて取ろうとすると

 どうしても
 難しいかもしれないのですが、

 10分の積み重ねだったら
 できそうな気がしますよね(^^)。

■この


 第二領域の分野は、

 本当に

 バーベキューにおいて
 木炭をくべていくが如く、

 継続して淡々粛々と
 続けていくことが重要です。


 あなたにとっての
 
 【第二領域】

 はどんなことでしょうか。

 ぜひ
 
 この記事を読み終えられたら、
 すぐにペンを取り、

 まずは

 この第二領域の分野で
 思いつくことを書いてみましょう。

 そして、

 早速今日から
 時間の天引きとして
 (もう夜ですが(汗))

 毎日10分でもいいので、

 少しずつ

 この第二領域の時間を
 確保するようにして、

 より充実した人生を送るとともに、

 お客様の幸せに
 少しでも貢献できるよう、

 しっかりと

 毎日の経営に邁進して
 いきたいものですね。


-------------------- 

《本日の微粒子企業の心構え》


・経営において大切なのは【第二領域】。
 つまり
 『緊急ではないが重要であること』。

 この第二領域の分野を
 おろそかにしていては、
 第一領域の仕事に追われっぱなしの
 毎日になってしまい、

 結果として
 自転車操業的な人生に
 終わってしまうことにもなりかねない。


・第二領域の時間を確保するには、
 毎日10分でもいいので
 時間を天引きすること。

 『その時間は第二領域の時間に没頭する』
 ということを誓い、
 絶対的な時間の天引きをして、
 その時間の確保をすべし。

 そのような地道な取り組みが
 将来じわりじわりと実を結び、
 結果として人生の大きな果実となって
 収穫できるものである。

今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?