『七つの前屈』ep.未処方硲「薬要らずの健康体~侵せ、毒。~」⑧ fin.
8.
「やっぱり素直すぎるな、お前は」
「言ったでしょう? 上司の頼みを断る部下がどこにいるんだ、って」
クラスの体操服盗難騒ぎから十年と数時間、未処方家でのプリン窃盗事件からちょうど十年、オフィスでの書類泥棒騒動から、数時間後。
未処方硲と政宜館翳の会話。
健康と憤怒の会合。
「専務の様子は?」
「特に、怒っても疑ってもいませんでしたよ。……いつも通り」
「いつも通り?」
「いえ、こっちの話です」
バーナム効果。
普段は過激な政宜館女史が、未処方に対しては珍しく、唯一温厚な先輩面を見せるのも、おそらくその心理によるものだろう。
悪に憤怒する正義漢も、どうやら自分は味方なようだ。
自分も正義の味方なようだ。
「でも、意外ですね。もっと激昂したりするものかと」
受付嬢が振り撒く博愛主義は、いったいだれの味方なのだろう──そんなことを考えながら、未処方は無難な疑問を投げ渡す。
「きっと、犯人が出てこなくて安心したんだろうな」
「書類が見つかって、ではなく?」
「専務──あの強欲魔にとっては、そっちの方が重要なんだ」
彼女は決意の滲んだ瞳で、礼の言葉を口にする。
「ありがとうな、未処方──彼の机に、わたしが拝借しておいた薬品在庫の資料を、さりげなく置いてきてくれて」
過ぎ去ったことなので真実を述べておくと。
富所外専務が探していた資料を彼の机の上に置いたのは、他ならぬ未処方硲自身だった。
そして彼は自分で置いたその資料を、さもいま発見しましたという体で、専務に報告したのである。
マッチポンプ。
降りかかる火の粉は、濡れ衣で消火する。
「かまいませんよ。でもまさか、政宜館先輩が資料を盗んだ犯人だとは、思いもしませんでしたよ」
「盗んだわけではない。すこし、確認したい事項があっただけだ」
事件で最も怪しいのは、いつだって第一発見者だ。
点数稼ぎに躍起になる男子生徒然り、ピーキーな妹然り。
だれにでも似てだれでもない平社員然り。
「そしてわかったことがある。危険を冒すだけの価値はあったよ」
ただ、怪しいがイコールで犯人と結びつくわけではない。
何食わぬ顔して仕事する正義漢然り。
沈黙を貫く深窓の令嬢然り。
犯人は現場に帰ってくるまでもなく、その場に留まり続ける。
罪は罪として、そこにあり続ける。
「悪いな、きみまで巻き込んでしまって」
「気に病まなくてかまいませんよ、僕はただ、専務の探し物を届けただけですから」
「……そうだな。なあ、未処方」
この一連の騒動において、未処方硲に罪はない。
彼はただ健全に、上司の命を受けただけ。
ひどくつまらない。
「──お前、薬は好きか?」
勤める会社が薬品会社であるとはいえ。
その質問が「薬を売るのが好きか」でも、「薬の開発が好きか」でもなく、「薬そのものが好きか」という意図の問いであったところが、彼女らしい。
政宜館翳の業は、その原体験が下地になって膨れている。
が、その物語の披露は、また別の機会、まだまだ先のお話。
「薬、ですか……あんまり好きじゃありませんね」
次の舞台の主役となるのは、彼。
人畜無害な平均。
毒にも薬にもならない基準点。
営業課のボーダーライン。
『健康』の退屈に毒されたサラリーマン──未処方硲。
「だって薬って、苦いですし」
無病息災な彼の身心が穢れるまで、あと──
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?