見出し画像

都民の森1時間切りの方法

どうも。
むらです。

今回は都民の森TTで1時間切る方法を書きます。
この記事のビュー数や良いね数が伸びたら、現在書き途中の都民の森攻略超詳細版(詳細に書き過ぎて挫折しそう)を頑張って書き上げますw

都民の森は関東近郊のロードバイク乗りならある程度認知度の高い有名なTT区間です。
檜原村役場T字路から都民の森までの区間で1時間を切ることができれば脱初心者なんて言われたりします。

今回は都民の森1時間切りに大切なポイントを3つ紹介します。

1. 空気抵抗を減らす。
2. FTPギリギリで出来る限り一定で踏む。
3. 普段からベース系の練習を行う


この3つです。

1. 空気抵抗を減らす。ですが、これは前半の上川乗までの平坦基調区間で非常に重要なポイントです。

エアロスーツを着用したり、平坦や下りでエアロフォームをとったりすることにより、タイムが明らかに変わります。

2. FTPギリギリの一定の強度で踏み続けること。これも非常に大事です。

都民の森TTでよくありがちなのは、前半区間での緩めすぎや、スタートダッシュしすぎての後半のタレです。

脚を緩めすぎて前半区間でタイムが稼げないのも、前半飛ばしすぎて後半垂れてしまうのも良くないです。

一定に踏むことを特に意識しないといけないのは前半の上川乗までです。この区間ではアップダウンが多いので、坂で頑張ってしまい、登り終わりで脚を緩めてしまうということが良く起こります。
登り中は意識的に我慢してFTP付近で保ち、坂を上り切ったらFTPより少し上のパワーで高めのケイデンスで一気に加速しましょう。

3. 普段からベース系の練習を行う。
これも非常に大事です。
都民の森は速い人でも45分とかかかるコースなので持続的に踏み続けることが必要不可欠です。1時間切りを目標にするということは少なくとも50分以上こぎ続けなければならないので普段からそういった練習を取り入れましょう。

とはいえ、50分こぎ続けられる道はなかなか無いので、ローラーで練習したり、15分程度の峠を三回くらいリピートで登るなど、少なくとも15分以上こぎ続ける練習を取り入れましょう。

パワーメーターがあり、FTP計測をしている方であればFTPは3.5w/kgほどあれば十分です。
体重が65kgの人だとすれば、227wです。
TTをする時に平均パワーがFTPちょうどくらいになるようにすればペース配分もうまく行くはずです。


といった具合です。
細かく書くとそれぞれの区間でどんなことを意識するかなど、区間別にもっと詳しく、補給のことなども書きたいのでさらに内容が濃くなります。

自分の場合、こういった色々なことを考慮しないと1時間切りできないくらい貧脚なのでいろんな方のタイムアップの参考になるのでは無いかと思います。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?