見出し画像

本帰国後の働き方に悩む理由

こんばんは、むっぴです。

私は現在、主人の仕事に帯同して東南アジアに住んでいます。
過去の投稿にある通り、すでに駐在帯同は6年目を迎えており、短期間のうちの
入れ替わりが激しい駐在員の家族としてはそこそこベテランの域に入りつつあります。

そしてこれから約2ヶ月のうちに、今年度で駐在が終わるかどうか
夫の上司からお達しがある予定です。

とはいえ、あくまで今年度で帰任するかどうかがわかるだけ。
もし何もお達しがなかった場合は、来年は少なくともステイですが、
再来年やその翌年についてはまた何の予定も立ちません。

海外駐在に限った話ではないですが、会社都合の転勤というのは
やはり社員とその家族に負担を強いるものだなぁと思わずにはいられません。

人生におけるイレギュラーなイベントやコントロール不可な要素を楽しめる人でないと、転勤も帯同も辛いのではないかなと思います。
私も今でこそ、海外生活の良いところを見出しそれなりに日々を楽しんでいますが、最初の数年は「理不尽だ!!」とずっと思っていました。
(詳しくは過去記事をご参照ください・・・)

さて、結局いつ迎えるのかはっきりしない本帰国ですが、もし本帰国したら働き方をどうしよう?と最近そればかり考えています。


日本で働く自分をイメージしてみるも・・・


本帰国が見えてきたかも・・・と意識してからは、
インスタやネット検索で再就職について調べてみたり、
駐在妻向けのセミナーを受けてみたり、自分の経験を棚卸ししたり、
少しずつですが日本社会に戻る心の準備を始めました。

でも、なんといってももう何年もまともに働いていない自分。
しかも、その主婦期間に2人の子どもの母になった。
自分は帰国後にどうしたいのか?と考えた時に、あまりにも自分の軸が定まらず、働く自分のイメージが具体的に湧かないことに気づき、愕然としました。

・会社員として働いていた記憶は6年も前のもの

ぼんやりとしか思い出せないことも多い上に、思い出は美化されているかもしれない。どんなことにやりがいを感じていたっけ?不満はあったっけ?などと考えてみても、もはや古の記憶と化しており思考停止してしまうレベル。
会社を辞めてからのこの数年間が激動の期間だったことも大きいかと思います。
さらに、コロナ前の働き方と今の働き方は、仮に同じ会社に出戻りしたとしてもかなり変わっていることでしょう。前職がIT関連の仕事だったこともあり、変化の波は大きそうです。非常にありがたいことに、元の会社に戻るという選択肢もわずかながら残っているのですが、果たしてそんなことができるのか自分に自信が持てずにいます。

・ワーママ経験はおろか日本での子育て経験ほぼなし

帯同期間中に出産したので、働きながら育児をした経験がありません。
そもそも、日本で育児をした経験も一時帰国中の限られた期間のみ。
その当時は一人目の未就園児を育てていたので、幼稚園や保育園等、日本の子育てコミュニティに属した経験もまだありません。
ママ友とはどんな関わり方になるのだろうか?
幼稚園の延長保育を使えば、保育園に入れなくても働けるという理解で良い?
などなど、とにかく未知の経験と疑問ばかり。
生活を立ち上げ、仕事と育児の二足の草鞋を履けるようになるまで、急がず焦らずに取り組もうかなと最近は考えています。

・実は迫っている「小一の壁」と入れるのか不明な保育園

第一子の息子は再来年には小学生。
ワーママさんのブログやnoteを拝見しても、このタイミングで働き方を変えたり、小学校入学に合わせて転職や仕事セーブをしていたり、
仕事と家庭の両立(あまり好きな言葉ではないのですが)を考える上でかなり大きな転換点なのだなと思わされます。
そんな手強い壁を目前にして、「出遅れましたが今から働きます!でもすぐそこに小一の壁があります!ちなみに第二子も数年後に小学校に入学します!」
という状態になる可能性が高い私。
さらには第二子である娘は保育園激戦と言われる一歳台。
地域によっては求職中でも保育園に入れるのかもしれませんが・・・帰国後の居住地が未定の我が家にとっては、現状ではリサーチのしようがない状況です。
こうした事情を思うと、そもそも主婦歴が長くなってしまった自分の感覚では、帰国後すぐにフルタイム正社員になることがあまり前向きに考えられず。
時短社員として出戻り?短時間のパート社員として就活?いっそ振り切って憧れのフリーランスになってみる?などなど、
今考えられる選択肢をできる限り並べて比べて、取らぬ狸の皮算用をしながら自分の進むべき道を模索しています。

自分の中の固定観念に囚われずに未来を考えたい


自分の社会人経験は、新卒入社の会社で、子ナシ正社員として働いた経験のみ。
でも、
働きながら育児するってどんな感じ?
会社に属する以外にどんな選択肢がある?
日本で働くママさんたちが悩んでいることは何だろう?
などなど、
noteを見ていると本当にたくさんの方が経験談や日々の工夫などを
惜しげなく共有してくださっています。

経験の少ない自分にとって、誰かの経験を通して
新しい選択肢や可能性を知ることのできるnoteは、とてもありがたい存在です。
参考になる投稿が多すぎて、やたら通りすがりでスキを連打しています。
(見境がなくてすみません)

自分はどうしたいのか?どんな生活をしたいのか?ということを、
他人軸ではなく自分軸で考えて、自分と家族にとって納得のいく選択ができたらいいなと思う近頃です。
大切なのは他人からの評価ではなく、自分が心地よく過ごせるかどうか。

こんなに悩んでおいて、まだ本帰国が決まったわけではないのですがね。

現在悩んでいることを整理したくて投稿した内容です。
ここまで読んでくださった方がいたら、ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?