マガジンのカバー画像

毎日10分間日記

401
個人的な毎日10分間日記というライティングスキル強化企画です。飽きたらやめます。基本的に毎日22時頃に更新。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

弁当洗(べんたらい)さん諸氏 286-20231031

一時的にお弁当を作っていた頃のメモが今日は目に留まったので、それをチョイスして。 出社す…

むにくん
7か月前
2

日常のスキマに必要なのは文字通り「ひと呼吸」説 285-20231030

3日くらい前に、スキマ時間の話をしたんですけど、その後いろいろと考えたんですよね。 それ…

むにくん
7か月前
2

「うながされるまま消費」というステータス異常 284-20231029

TikTokがAmazonの牙城を崩しにかかっている様なニュースを読みました、というか正確にいうとPo…

むにくん
8か月前
3

宝くじに高額当選したら・・を考えてみると、欲望の深掘りができるかも 283-20231028

宝くじに高額当選したら、そのお金で何をしたいでしょうか。宝くじに高額当選シリーズ。 海外…

むにくん
8か月前
5

心の中のマグマ 282-20231027

心の中のマグマが時間を経て噴出する、という話を読んだのか、聞いたのかももう覚えてませんが…

むにくん
8か月前
3

他人の空似、確かめずにはいられない 281-20231026

以前、あれ、この話は書いてないと思うけど、ちょっと前に昔の会社の上司っぽい人を見かけたん…

むにくん
8か月前
1

卵かけご飯の流派 280-20231025

卵かけご飯ってあるじゃないですか。卵かけご飯。 好きですか?僕は好きですが、最近は卵が高いのもあるし、あえて卵かけご飯を食べなくても美味しいおかずを自分で生み出せる様になったので食べる機会は減りました。と書くと、おかずがないから卵かけご飯を食べていたのかというふうに捉えられかねませんが、そういう意図ではないです。念の為。 卵かけご飯にも流派がいろいろありまして、たぶん分類してみたら面白いんじゃないかなと思うんですよね。 簡単に、今考えてみましょう。要素としてはまず、ごは

日常のスキマ 279-20231024

日常のスキマっていうメモがあったので、そこから思いつくことを書いていこうと思います。 日…

むにくん
8か月前
7

テキトーさの受容 278-20231023

世の中のことはだいたいテキトーだということに、さいきん気がついたというか、そういう感じで…

むにくん
8か月前
3

戦争の足音を感じる 277-20231022

ちょっと書けるかわからないけど、戦争の足音がしてきているよなということについて思うことを…

むにくん
8か月前
5

さじ加減でWIN-WIN 276-20231021

最近発見した土井善晴さんとクリス智子?さん?のポッドキャストを聞いていて、ふとそういうこ…

むにくん
8か月前
1

ふれあいですくすく 275-20231020

今ではもう、自分が思ったことを率直に相手に伝えるということができているのですが、思春期の…

むにくん
8か月前
2

誕生日は口実 274-20231019

ずっと好きでいる人の誕生日には、いつも連絡をとっていた。誕生日おめでとうっていうのは、い…

むにくん
8か月前
1

finity. 273-20231018

パズルゲームを3時間やり続けてしまいました。疲れてくるとパズルゲームやめられなくなっちゃう体質。わかっちゃいるけどやめられねぇ。パズルゲームやってると他のこと考える隙がなくなるからだと思う。 パズルゲームって延々とやれるんですよね。最近ハマっているのはApple Arcadeにあったfinity.というゲーム。4かける4マスの正方形のタイルを、3つ以上マッチさせると消えるという、いわゆるマッチ3系と言われるゲーム。タイルは縦横でループするように動かせて、結構自由度も高いので